プレミアプロ カットについて


まずは、カットしたい時に、いかに簡潔に、いかに早くカットできるかが悩ましいところ。

あらかじめ、キーボードに編集内容を設定しておくと便利。


私は、YouTubeで「かふたろう」さんというチャンネルを参考にキーボード設定を行なってみた。


●まずはキーボード設定

左上にある<Premiere pro>→<キーボードショートカット>をクリック

すると、キーボードの設定が出てくるので好きな所に編集内容を当てはめていく事にする。

他にも動画編集についてのショートカットキーのおすすめ配置は各クリエイター様がそれぞれおすすめしているので、自分のやりやすい配置を決めていく。




次に、カット編集を行なっていく。

シーケンスの中に動画を入れていき、カットしたい部分をどんどんカットしていくこととなる。

レーザーツールでカット
Deleteして後に繋がっている画像をくっつける
もしくは、カットしたい部分をに右クリックして<リップル削除>選択

もしくは選択ツールを使用して動かしていく。

私の場合は
<z>でカット
<q>でリップル削除

ズームインアウトしたい場合、
option+マウスホイールクルクル、ピンチアウト(二本指で広げたり狭めたりする)

選択ツール<V>
レーザーツール<C>

あらかじめ、キーボードに編集内容を設定しておくと便利

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?