見出し画像

女の子の髪型のレパートリーを増やせるおすすめ教本レビュー

女の子の髪型をもっと詳しく学んでみたい方向け。

「キャラクターデザインのための髪作画」のレビューを書きました!

教本の特徴は

ヘアメイクアーティストによるアレンジのテクニック&イラストレーターの作画テクニック

が合わせて解説してあることです。

ヘアメイクのアレンジを知るだけで、髪型の表現をグッと広げることができます。

また、合計88種類の髪型が載っているのでヘアカタログとして便利です。

女の子をよく描くという方なら、持っていてソンはない一冊です。

気になった方はぜひレビューを参考にしてくださいね。

髪型に関しては、パルミーさんの「髪の描き方講座」も以前受講し勉強になりました。

以下の記事でビフォーアフターを公開しています。

髪に関しては、まだまだ描きなれていない髪型が多いので、今後も練習あるのみです・・・!

★お絵描きブログ:https://oekaki28.com/
★はてなブログ:https://misora08hare.hatenablog.com/
★ツイッター:https://twitter.com/mi_sakiblg
★ピクシブ:https://www.pixiv.net/users/67368467
★YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCfEeoMGqWmch3s9Yo0I54jA

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはブログ執筆、お絵描き活動に使わせていただきます。