見出し画像

不安って悪いもの?どう付き合うか

こんにちは🌞

……..
…..

今日は日頃吸収しているものから得た良い言葉をアウトプットします
ただの呟き場です..笑



不安の正体

あなたは不安をどう捉えていますか?


誰しも人なら不安というものから避けられないですよね。
私も不安という第2の自分に何度負けてきたことか..
最近働きの変化で新しい不安と向き合うことがあって、、ちょうど自分にとって再確認するいいタイミングでした。

結論、不安=脳の正常反応
だと捉えていく。それまでは不安がやってきたら、もうコントロールできないものだと思っていました。
しかし、太刀打ちできないラスボスのようなものではなくて、人が何か挑戦や新しい試みをするときに、止めに入ってくる脳の反応なんですよね。
そういうふうにどうして心地いい状態から不安な状態に移り変わるのか、人間の本質から読み解くのが鍵になってきます📖


不安ってどこからくる?

なんで不安になるのか

人って現状維持を働きかける機能がそもそも備わっています。
なので、例えばダイエットしているとすると途中で停滞期とかきます。
あれは急に体の質量が変化したり、食事を変えたりすると
” あれ?この体の持ち主このままだと危険じゃね? ”って体が勘違いするんですよね。なのでこれ以上減らないようにってセーブをかけています。
他にも、転職とか新しい土地に行くときとかも一緒で ”今後うまくやれなかったら.."と不安になることありますよね。

といった不安のおおよその例えなんですが、そもそも不安とは生きるために必要な反応でこれは自分が今止めにかかってる状態なんだなって視点を変えるとちょっと楽になりませんか?

私という人格よりも、脳が出しているセンサーだ!みたいな笑

不安とどう付き合う?

じゃあどうしたらうまくやっていけるのか

いざ不安が襲ってきたら、私は最初はどうしても考え込んでしまいます笑
でも大事なのは考える中身と時間を分けることかなって思います。

  • ① 最初の10分は自分の感情とひたすら対話する。” 〇〇△いやだよね〜って笑 "

  • ② それ以降は物事と自分を切り分けて捉え方をまるっと変化させます。これは成長の大チャーンス!⭐️って視点を変える。

そもそもこの新しい試みは大前提に目指したい姿があるからやってきてるんだよね、だからこれは通過点に過ぎないって。不安は自分がさらに今よりも良くなる為の大チャンス!って考えるように意識しました。
あとは考え込んでても何も変わらないし、どうせ失敗するんだから早く行動して早く失敗して次に繋げて成長する!みたいに捉えています笑

人間なので最初はで気なくて当たり前ですよね。
あまり不安がらず楽しみながら何事もやっていきたいですね〜☕️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?