見出し画像

クリスタの色んなことを覚えたなぁ…

こんばんは♪

はあ…
表紙、17時間の記録を更新しました。
20時間です(笑)

背景を何度も描き直しているのでこんなになってしまったの。
もういいんじゃないかな…
A案かB案に決まると思う。

表紙だけでデータが36MBだって(笑)
普通の漫画で10MBくらいだから、凄さがわかると思う。


実は、表紙以外の本文は、多分出来上がりました。
まだこわい編集さんには見せていないので、何かあるかもです。

iPad Proに向かってる時間も半端ないです。
これは…使い倒している、というのでは(笑)

クリスタの容量が5GB越えてる。
その内1GBくらいが今回の本なんじゃ…
ギガはないか😆


クリスタ…今日はグラデーションを覚えました。
2色でやりたかったので、等高線塗りというのを覚えました。
自分のやりたい表現にどうやったら近づくか…
ってやってると、色んな機能を覚えられます。

本当に色んな機能を覚えたので、(大概切羽詰まっている)何を覚えたのか羅列することは出来ませんが、普通に漫画を描くには困らないくらいには覚えたはずです。

やっぱり、実戦が1番ということですね。
練習の漫画だと、出来ることしかやらないから、新しいことは覚えない。
でも本番だと、妥協出来ないので勉強しながら覚えていく。
(わたしの本がそこまで素晴らしい出来だ、というわけではありません!)


そして。
本当に夢中になって描いてる時は、片手デバイスなんか使わない(笑)(笑)
片手デバイスにある機能とない機能があるわけで、あちこち見るのがもう面倒。
結局iPad上の位置を素早く見つけてタップしに行くのに慣れちゃう。
慣れれば早い。


いや、2月6日にiPad Proを買って、約半年、ここまで来られるとは思いませんでした。
(まだ何も終わってないんだけど)
まさか本を出すことになるとは。
早くて来年だと思っていたので、自分でもびっくり🫢

やればできる子…?(笑)


そして、カラーイラスト(表紙)と漫画って全然違うものなのね〜、と改めて思いました。
使う脳が違うんだと思います。
切り替えが必要だった。
そしてイラストは下手くそだった(笑)



裏表紙下書き


これが仕上がったら、入稿出来るな…
へへへへへへ。
嬉しくて笑いが止まらない(byアルカちゃん)


明後日は、父の誕生日の食事会に行きます。
楽しく呑み?食い出来そうです🎵



最後まで読んでいただきありがとうございました😊



頑張ったなぁ(だからまだ終わってない)
りん







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?