見出し画像

2023年を楽しむには…

2022年は、私にとってめちゃくちゃ激しく変化した年になった。

たくさん旅行にも行き
たくさんの人と出会って
見たことのない景色をたくさん見て

自分を小さな箱に閉じ込めていたことに気づき、
少しずつ外に出て行った年だったと思う。

2023年になって、
抱負や、wishリストを考えているんだけど、
去年のように「とにかく体験する」だけではダメだな〜と感じている。
ダメと言うより、去年の体験を糧にワンステップ先に進みたいと思ってる。

じゃあ、何をしたらいいか……

これがすごーーく難しくて
答えがでずに頭を悩ます種。

wishリスト(まだ途中)には、行きたいところをいくつか書いていて、
それはイコール旅をする事なんだけど、
ただ、同時に行きたい気持ちだけでは叶わないことを目の当たりにする事になって、ここでもまた頭を抱えてしまった。
(ただのwishなのにねw)

本当は行きたい気持ちオンリーのバイブスを乗せたいんだけど、どうしたら行けるだろう?という事をいつも考えてしまう。
それは、手段の中に不安要素があるからだとも思う。
(友人に、"どうしたら行けるか"という方法は考えなくていいと口酸っぱく何度も言われているけど、何度言われても引っかかってしまうのがこれ)


その不安要素の根本はお金。


ぶっちゃけ、現在は収入のない主婦。
去年はかなりわがままに、かなり強引にやりたい事にお金を使わせてもらった。
可能か不可能かで言えば、今年もそのスタイルを貫く事も可能なのかもしれない。

でも、やっぱりそれは私の気持ちが心地よくない。

自分で得たお金で、好きな事を心から楽しみたい!!

(こんな話、公開するのも恥ずかしいと思いながらも、
好きな事やってまーす!いぇい!
ってカッコつけたくもなくて。
実は……みたいなあまり外に出せないような葛藤も言いたくなって書いています)


お金を稼ぐ

私が2023年を楽しむには、このキーワードをクリアする必要がある気がする!!
去年もずっと引っかかっていた事ではあるけど、
いい加減どうにかしなきゃと思うのです。


だけどね、
これもわがままだけど、

何でもいいからバイトするとか
企業や組織に属するとか
雇われる事をもうしたくない。


じゃあ、やりたい!を叶えるための安心材料はどうしたら得られるんだろう?


ベストなのはワクワクや、閃き、トキメキを感じながら出来る事。
それが、安心材料に繋がったら最高!!

2023年が始まって、勢いよくスタートしたかったけど、しばらくは内観・準備の時間が必要のようです。


こんな仕事あるよ!
こんな事できるんじゃない?
これ向いてるよ!

など、何か気づく事がありましたらコメントなとで教えてください!(求めてすみません😂)

2023年を楽しく過ごす為に、
私のモヤっとしている心のうちを出してみました!!

こんな感じで、表面だけでなく、
そんな事で悩んでるのー?と言うような裏面も、
ぼそぼそ書いていってもいいのかなと思っているので、温かく見守っていただけると幸いです🙏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?