あの頃のわたしと

中途採用者の案内をした
わたしはお世話好きだけど人との距離感がわからなくなるときがある
特に相手がぴよぴよな状態だとついやりすぎてしまう
しゃべりすぎたり、しゃしゃったり、、
ひさびさの業務に「やりすぎるなよ」と気を引き締めながら挑む
まずは社内作法。緊急時の対応とトラブル対処法
ここは各社異なるところなのでなんなくクリア
そこから一気に業務紹介からの実務
とにかく嫌な気持ちにさせない、気まずくならない
かぶせない、えらぶらない
むしろ自分をコントロールする方に注視する緊張感
知らない人だから突発的なことだって起こるので都度まわりに相談をしながら………
むしろ相手の方が実務歴が上だからこちらが手の内を明かしつつも(むしろ丸裸よね)、向こうの腹の中はわからんと思いながらやりとり
今後は別会社での勤務だからわたしと顔を合わせることはめったにない
特に悪い空気は流れることなくまぁ印象に残ることもなく、とりあえず円満に終わった
通常業務をしながら半日にわたりの同行だったのでめっちゃ疲れた。
でももっと職歴が短いときにやったときはテンパり具合が半端なかったのである程度の質問も系統だてて説明できたところが自分的には良かったなと思った
あぁこれで休日にはいれる!!!おつかれ、わたし!

#今日の振り返り

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,435件

#今日の振り返り

23,004件