見出し画像

東京さんぽ@新宿御苑 春薔薇編

5月のさわやかな陽気の休日は
貴重ですね
今日は春薔薇が見ごろなので
新宿御苑までおさんぽです

新宿御苑は何度も訪れていますが
いつも芝生がきれいで
ここが新宿ということを
忘れてしまうくらい
空が広く見えます

大木戸門から入り整形式庭園を
めざします

整形式庭園

春薔薇が見事に咲いていました

整形式庭園
110種類約500株の特色あふれる花々が咲き誇るバラ花壇を中央に、左右対称に計約160本のプラタナスを4列の並木にデザインした庭園です。

新宿御苑HPより

手入れも行き届いており
とてもきれいです

色とりどりの薔薇が
濃いピンクがかわいい


黄色で花びらはグラデーション

よく見ると花びらの
形も違く
おもしろいですね

バックにドコモタワー
白薔薇
ラ・フランス

フルーツにも
ありますが
ラ・フランスという
薔薇もあるんですね
薄ピンクがかわいい


このお花もめずらしい

すずらんにも
似ているけれど
お花自体は大きいです

薔薇をたくさんみれて
優雅な気持ちになりました

プラタナス並木のところに
ベンチがありましたので
ひとやすみです

炭火焼親子丼

初めて食べたけど
意外とおいしい!

デザートは
来る途中に
パン屋さんで買った
ナッツたくさんの
クロッカン

クロッカン

甘いのかなあと
思ったけれど
ナッツがたくさんで
甘さはひかえめ
食べ応えはかなり
ありました!

新宿御苑をおさんぽして
大木戸門をでると
右手に
区民センター四谷特別出張所
があります

区役所出張所や
図書館もある四谷区民センターです

ここの9階には
モスバーガーや
ラウンジがあります

モスバーガー&ラウンジ

モスバーガーは
今日は定休日でしたので
入れませんでした
(日月がしばらく休みのようです)

あいていればここで
小休憩もよさそうです

ラウンジからの眺め

新宿御苑や
少し先に国立競技場
も見えます

面白いものを発見!!

しんじゅQuality みつばちプロジェクト

ここでは
みつばちの巣箱を置いて
新宿界隈の蜂さんの蜜で
はちみつを作っています

巣箱
蜂がたくさん

新宿生まれの
ハチミツ!
このビルの1階でも
買えますが
新宿区内のいくつかの場所でも
購入は可能です

見覚えがあったので
帰宅後確認しました

前に新宿牛込箪笥地域センター
でやっていたイベントを
見に行った時に
購入していました!

しQ Honey shinjuku


50g

ちゃんと
国産はちみつ(新宿産)
と書かれています

ここでとれたはちみつですね!

購入時に味見しましたが
濃厚で濃い味でした
たしか800円だった気がします
国産はちみつですし
貴重ですね

紅茶に入れたり
スコーンなどで
食べるとよさそうです

このはちみつは
障害のある方の就労機会
の創出にもなっているので
とても良いプロジェクトだと思いました


最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?