見出し画像

不眠で悩んでます

いつからか、不眠で悩んでます。

元々 夜型ではありました。

コーヒーも夕方までにしたり、夜の運動もやめてみたり。

呼吸に意識すると眠れるとか色々 試しました。
潔く諦めて寝ない!とか 笑
その時は4時半まで起きてました…

最近、調べた中で気持ちが楽になったのは
目を瞑っているだけでも脳は休まる、ということです。
本当かは知りませんが気持ちが楽になりました。

寝なくても大丈夫、目を瞑っていれば脳は休まるんだ。って
そう思ったら気持ちが楽になって前より眠りやすくなりました。

朝方まで寝れず 皆んなを見送り、それから2時間とか寝るんです。
朝6時くらいに猛烈に眠気が来ます。
ただの昼夜逆転?だけど2時間程度で目が覚めるんですが。

最近、気づいたんですけど夜の布団の中って何とも思わないのに、朝方に眠くなって入る布団って本当に大好きで はぁ〜幸せって思うんです。

なんなんだ、この差は。と自分で気付いて微妙な気持ち。
何なんでしょうね。

睡眠不足は自律神経にも良くない、ダイエットにも良くない(太りやすくなるらしい)などなど本当は解決したいけど なかなかできません。

そのせいか気持ちも弱くなってちょっとしたことで傷つくというか、気になるというか。心のバランスもあまり良くない感じ。
気にしないようにするんですけど。
なかなか難しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?