見出し画像

わたし時間を楽しむ新アイデア集 -6月号 vol.3-

みなさん、わたし時間を満喫していますか?

おうち習い事アプリ「ミルーム」が、今よりもっとわたし時間を満喫するための新アイデアをお伝えしていきますよ。

刺繍、イラスト、料理など、ジャンルはさまざま。
ミルームの最新のおうち習い事講座から、わたし時間を楽しむアイデアをお届けしていきます。


💡1つ目のアイデア 「おうちで出来る お灸セルフケア講座」


なんとなくカラダに不調を感じている人にオススメ!
おうちで簡単にお灸セルフケアができる講座です。

日々の家事やデスクワークで凝り固まったカラダ。
癒やすことはできていますか?

マッサージに行く時間は無いし・・・
そんな方にオススメしたいのが、お灸です。

特定のツボをお灸で温めることで血流がアップし、むくみなどを改善してくれます。

香りのついたお灸を使えば、香りによるリラックス効果も期待できますよ。

お灸に関する知識がない方もご安心下さい。
この講座でお灸とはなにかから、カラダにあるツボの位置まで学ぶことができます。

おうちで続けやすい健康法で、毎日を豊かなものにしませんか?

💡 こんな方におすすめ
・体の不調が気になる方
・冷え性や生理痛に悩んでいる方
・毎日をもっと健康に過ごしたい方


💡2つ目のアイデア 「誕生日のゆるデジイラスト」


ゆるくてかわいいイラストを描きたい方必見!
誕生日のゆるデジイラストの描き方を学べる講座です。

描いていくのは風船やケーキ、クラッカーなど。
描いているだけでも楽しいモチーフたち。

手紙を送るのは気が引けるけど、何かお祝いを送りたい…
そんなときにデジタルイラストはオススメ。

メッセージにデジタルイラストを加えるだけで、よりお祝いの気持ちを伝えることができます。

デジタルイラストなので時間が経っても色褪せないのもいいですね。

デジタルイラストとして贈るのはもちろん、カードにして贈るのもオススメです◎

ゆるくてかわいいデジタルイラストで、誕生日をお祝いしてみませんか?

💡 こんな方におすすめ
・絵を描くのが苦手な方
・デジタルイラストに興味のある方
・ちょっと変わった誕生日のお祝いがしたい方


💡3つ目のアイデア 「手縫いの着物リメイク」 シリーズ


手放せない着物がある方必見! お手持ちの着物をリメイクすることができる講座です。

もう着ることは無いけれど思い入れがあり、捨てることはできない着物。
押入れの中に長い間眠っている着物。
どうにかしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

そんな方にオススメなのがさまざまな着物リメイクを学ぶことのできる、手縫いの着物リメイクの講座たち。

教えてくださるのは、高橋恵美子先生。
「手縫いの着物リメイク」シリーズは多くの講座が開講されています。

完成するのは着物の良さを活かしながらも、カジュアルで普段遣いすることのできるアイテムです。

お気に入りの着物をリメイクして、普段遣いすることのできる素敵な作品を作ってみませんか?

💡 こんな方におすすめ
・手放せない着物がある方
・手ぬいで服を作ってみたい方
・リメイクに興味がある方

開講された講座は全部で5つ!


💡4つ目のアイデア 「ドールハウス用ベッドルーム作り講座」


かわいいドールハウスを作りたい方必見!
ドールハウス用のベッドルームを作る講座です。

お気に入りのドールをよりかわいく飾ることが出来るドールハウス。
その中でも寝室はベッドやクッション、棚などさまざまなミニチュア作品が詰まっています。

ドールを飾りたい方はもちろん、ドールは持っておらずともミニチュア作品を作りたい方にもオススメの講座になっています。

完成するのは手作りとは思えないクオリティの小さなミニチュアの世界。

ひとつひとつの作品を作り上げていく時間はあっという間です。

魅力たっぷりのミニチュア作品の世界。
見ているだけでもとっても癒やされます。

ぜひかわいさ溢れる小さな寝室を作ってみませんか?

💡 こんな方におすすめ
・ドールを持っている方
・ナチュラルな風合いが好きな方
・ミニチュア作品を作ってみたい方


わたし時間を楽しむ新アイデア集 -6月号vol.3-


今回も、さまざまなジャンルのアイデアをご紹介しました!

わたし時間を楽しむアイデアと出会える、ミルームの連載企画。
これを機会に、新たなわたし時間の過ごし方を始めてみませんか?


気になる講座の詳細や他の講座はこちらから!

アプリをダウンロードしていただくと、限定記事を読むこともできますよ✨
アプリはこちらから↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?