理不尽な怒りの矛先
相変わらずの👷♂️建設業おじさんです。
職方さんは若い人が減る一方ですが
施工管理は割りと若い人がおります。
現在も職場で若い方と接する機会があるのですが
やはり施工管理は厳しいようで
早々に辞めたい。
やる気が出ない。
職場の雰囲気が悪い。
そんな声が聞こえてきます…😢
理由としては
上司が怖い((( ;゚Д゚)))
パワハラが日常茶飯事だ。
何も教えてもらえない。
こんなことも分からないのか、
などを頻ぱんに言われる。
将来に希望が見いだせない…。( ´△`)
若い人たちに希望をもって
働いてもらえない職場って…いったい…😃
ある程度年齢を重ねてきた人が
良くいうことばで
俺たちのころはこの程度は当たり前。
見て覚えろ。
この仕事は半年もあればできる。
休みなんか無しで仕事してた。
病気しても休まなかった。
わたしも若い人たちからは
年配の監督👷♂️として
当然見られている。
どちらかというと若い時は
普通にパワハラがまかり通り
逆に今はコンプライアンスなどといい
ずいぶんと優しくしてくれるんだな
と時代を感じます。
若い人たちは
素晴らしい可能性を秘めています。
最近は社内のシステム運用など
我々がついていけないような
技術が当たり前になっており
そういったことに関しては
若い人にレクチャーを受けます。
教え方も上手です。
それだけでもすごい才能です。
老いも若きもお互いに補いあい
教えあいながら過ごして行きたいものです。
若い人たちが育ってくれなければ
負担が増えるのは私たち年配者です。
じっくりと腰をすえて
若い人を育てましょう。
ただでさえ
建設業は他業種にくらべ
給料が安い。
早く現場を覚えて、資格を取得し
経験を積んで一流の建設マンになり
稼いで欲しい。
その為には
若い力を発揮できる環境をつくり
人気のある業種にしましょう。
建設はおもしろいよ。
マンション
住宅
学校
店舗
みんな建設のちからで
成り立っています。
重鎮と呼ばれる人たちにひと言。
若い芽を摘むな
水を与え、肥料をやり
丈夫な根を張り
実がなるのは何年後
立派な大木になるまでは支えるのだ
次代を担う若人よ
きたれ建設業へ。
おっさんも👷♂️待ってるよ❕❕
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?