お願い事が叶う神社選んでいますか

こんにちは。
神社はお好きですか?
私は小さくても有名じゃなくても好きです。
神聖な気持ちになれるからですかね。

神社に行ってお願い事をして、おみくじ引いて。
どの神社に行ってもやりますよね。
神様にご挨拶でお参りされたならこれでもいいのですが、
叶えたい事があるなら、行く神社を間違えてはいけません。

恵方の方位の神社に行かなければ 天 に伝わらないのです。
恵方の方位は毎年変わります

無言でのり巻きを食べる時の方位ならご存知の方も多いでしょう。
今年は南南東と言われていますが、正確には南の方位30度を三つに
分けた東寄りの10度の範囲です。
ご自宅から見てこの方位の中にある神社を探してください。
そこが 天 と繋がる神社です。

神様の前に行ったら作法があります。
⑴ お賽銭
⑵ 鈴を鳴らし
⑶ 二礼二拍手一礼

ここでお参りのポーズをとります。
右手を上にあげ人差し指で天を指し、左手を下に伸ばし人差し指で地を指します。このままのポーズで、

⑷ お願い事を一つだけ話します。
⑸ 続けて「チャンスをください、チャンスを見極める力をください、
  チャンスに乗る勇気をください。」と言います。
⑹ 住所名前もしっかりと伝えます。

恵方参りのお願い事は必ず叶います。
最近の私はこのポーズをしてお参りしています。
そして叶えていただいてます。😁

「まさか~」と思いますよね。私も初めそう思いましたから。
でもお金かからないし、もし叶ったら叶う訳ないけどお得だし
やってみようかな。くらいの調子でした。
それが・・・

ほぼお願いを聞いてもらえてます。
はったりじゃないですよ😊
今年は週に3回以上お参りしているかもです。

更に詳しくお知りになりたい方はぜひセミナーにご参加ください。
            

セミナーのご案内
にこぷら新地  「三柑の実」 
        毎月第二金曜日18時より20時
        毎回 開運に特化した内容です。
           参加者さんの星から
           開運法を読み解きます。  
       1回 5,000円

小平光里 アドレス miri9p@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?