見出し画像

花火大会と生三味線炭坑節

4年ぶりに地域の夏祭りが開催された。空き缶を集めその売却益分だけ花火をうちあげるというイベントで、今回で10回目だという。
毎年、この日は休みを取るのだが雨で流れることが多く、直近はコロナで開催できなかった。
台風でどうかと思ったが、天候は戻り決行。

だんだん規模を縮小していたので、今回も屋台と花火くらいかな、それでも晩御飯は屋台の焼きそばと地鶏の炭火焼にしよう、と楽しみにしていたら、旦那は暑くて不安だから行かないという。そういえばイベントに燃えない人だったよ…。

とはいえ、私も暑さは不安。
初めての一人での本格的な外出だし、きつい坂道を含む散歩だし。
いつもは開演の午後6時には行っていたのだけど
会場は、いつも散歩に行く丘の上の公園の裏手に当たるグラウンド。
ちょいと遠いが以前、自転車で行って暗くて往生したのでやっぱり歩き。
暑さを避け暗くなってから、ないとは思うけど木花相撲踊りや生三味線の炭坑節があったら困るから、花火開始の9時よりは早めに。

ということで、7時過ぎ、先日仕入れたワンショルダーバッグを掛けて出発。

あまり人通りないし大丈夫かいな、人集まったんかいなと思っていたら、予想外の賑わい。途中で3千人というアナウンスがあった。若い子が多く、小さい子が走り回っているっていいね~。

舞台では消防団のラッパ隊が演奏していたし~。

屋台はどこも長蛇の列。
地鶏の炭火焼が出てなかったので、から揚げに並んだのだけど、列が全然、進まない。
地元の団体やお店系の屋台が多く、需要予測失敗した?今から鶏しめにいってる?

しばらく並んでいると、木花相撲踊りが始まった!今年は復活したのね~。
列を放棄して見に行った。

『「木花相撲踊り」』宮崎の価値ある文化財を紹介!!「宮崎文化財めぐり」 - YouTube

お披露目の後は、生三味線で木花音頭と炭坑節の盆踊りがあったよ~。
縄張りを外して、一般参加もOKになり、小さい子たちが参加していてかわいい。私も隅っこで歌いながら踊っていた。

その後、おつまみはあきらめて、生ビール(こちらは行列はなかった)だけ飲んで、太鼓を鑑賞。

そして花火!

ここの花火大会はささやかで数も少ないし「日本で一番小さい花火大会」とか称しているけれど、真上に上がるし、迫力あるのだ。

会場の隅っこの幕の前にシートを敷いて座り込んだら、背後が打ち上げ場所だったのか一部、下の方が見えなかったけど、上にどんどん上がるからOK。

小さい花火でも真上に上がると迫力で、たまに派手なのが上がると、オーっと声が上がる。

生三味線の炭坑節と花火、堪能しました!


見出し画像で使用したイラストを動画にしてみた~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?