見出し画像

言うてみたい「大阪城はわたしの家」

……これは名古屋城ですけどね。自分で撮ったお城ってこれしかなくて。今回は「今さら?」って感じの、ちょっとしたつぶやきです。

おそらくアナログ放送が終了する以前かと思うので、そうとう前ですが……

ある休日の昼間にのんびり見ていたNHK「バラエティー生活笑百科」で、初めて「大阪城はわたしの家~!!」とわめいていた上沼恵美子さんを拝見して、大変な衝撃を受けた。

大阪城天守閣の公式サイトに則り、「大阪城」表記とします)

さらに、この方があの「大阪ラプソディー」の海原千里さんであると知り、驚いた。この曲もカラオケバーで覚えた1曲だったので、海原千里イコール上沼恵美子であるとは思っていなかった。

「ま、まあ、言われてみれば面影はあるわ……そうだったんだ……」

以来、いつも上沼さんが出てくると「ああ、あの番組の、けったいなおもろいおばちゃんや(大変失礼)」と思い、馬鹿笑いをしながらそれこそテレビに「クギズケ(誤表記ではありません、念のため)」になっていた。

わたしはゴシップネタのワイドショーはどちらかといえば苦手なので、見る番組は限られてきますが、

――興味がない芸能人の噂とか、憶測が先走りがちな情報にはあまり執着がないんですよね。そもそも、好きなこと・好きな人だけ追いかけるタイプなので「広く浅くなんでも知る」というのは疲れます――

今期(2022年3月)で、先述の「バラエティー生活笑百科」だけではなく、ABCテレビ(テレ朝系)「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」まで終了とのことで、上沼さんの関わった番組が2つも終わるのかぁ……とちょっと淋しくなった。

先日放送された「きのこと海老のアヒージョ」はすぐ作ったけど、とってもおいしかった。ごちそうさまでした。

「あ~あ、小池先生をちゃかすえみちゃんも、もうすぐ見れなくなるんかぁ(なぜかその場のノリで関西弁になる北海道民)」

ガーリックトーストを、オリーブオイルと少しの感傷でひたひたにして食べました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?