マガジンのカバー画像

海外転勤生活のヒント

81
コロナ禍の影響で海外転勤への母子同行は約2年延期。その後ブラジル・サンパウロ州、そして8か月後には今度はアルゼンチン・ブエノスアイレスへ! 貴重な経験と先が見えない状況、そんな中…
運営しているクリエイター

#フリーランスライター

触れそうな名画たち。ラテンアメリカ美術館・通称MALBA/ブエノスアイレス日記②

世界的にも評価の高いMALBA(ラテンアメリカ美術館)へ洗練された建物と空間も大きな魅力 ブ…

日本とアルゼンチン。似てる?似てない?どっち?!/真夏のブエノスアイレス現地レポ

日本とアルゼンチンの、似ているところと違うところそもそも経済状況が…どうなる新大統領政権…

「家事を抱え込まない文化」南米で感じた日本との3つの違い/LEE連載新記事

気になる海外家事事情をレポート同世代の女性たちの暮らしが、日々のヒントに 私の場合1年で1…

「海外在住フリーランスライター」という今の生き方の、背中を押してくれた「LEE」

海外在住フリーランスライターという生き方を選んだきっかけ現在は夫の海外転勤同行で家族でア…

レナジャポンコラム公開/「地球の反対側に来てわかった、本当に大切なものの見つけ方…

コロナ禍での延期を経て、2年越しのブラジル渡航「自分にとって大切なもの」と向き合う機会に …

イグアスの滝へ子連れ旅行/持ち物・服装のポイント!びしょ濡れ対策・雨の日は?

ブラジル側とアルゼンチン側で、オススメの服装が違う!世界遺産、イグアスの滝へ家族旅行! …

南米/世界遺産「イグアスの滝」!子連れ旅のスケジュール、ポイントとは?

大自然を満喫!ファミリーだからこそゆっくり楽しむ旅に滝以外にも見どころいっぱい! 南米ブラジルとアルゼンチンの国境をまたぐ世界最大の滝、イグアス。 滝幅4kmで約275もの滝が連なり、最大落差は約80m! 滝の両岸は両国の国立公園に指定され、世界遺産に登録されています。 せっかくのブラジル駐在、行ってみたい場所は山ほどありますが、イグアスはわりと近い場所にありお友達も強くお勧めする方が多かった場所。 サンパウロ周辺からだと日帰りで観光する方もいらっしゃるそうですが、我

ブラジルの振り幅・洗練サンパウロ中心&のんびり苺狩り

様々な顔を持つブラジルおしゃれさに驚くサンパウロ ブラジルに着いてちょうど2ヶ月。 サン…

LEE海外連載/ブラジル生活で見つけた家事のヒント!お弁当・掃除・洗濯etc

毎日お弁当生活&日本より不便で、家事時間が増!効率的に進める中で見えた、家事のコツとは?…

モヤモヤも喧嘩も大事!@海外生活/家族でのんびりしてデトックス

これが1ヶ月の壁突然、朝起きれなかった土曜日 土曜日の朝、別にどこか体調が悪いというわけ…

海外リアルお買い物事情/LEE連載・初ブラジルレポートが公開に

言葉が通じないブラジルでは、買い物も冒険!集英社LEE連載、海外からのレポート第一弾公開に …

2年延期の海外転勤!始まりは、やっぱりトラブルと共に/海外引越し・荷造りの現実

出発当日に、娘が唇を5針縫う騒ぎ編集者の方に押された「ネタが尽きない」という太鼓判 つい…

LEE新連載スタート・駐妻ライター佐々木はる菜の、海外で見つけた「暮らしのヒント」

こんにちは!ブラジルへの海外転勤が延期中、10歳7歳兄妹を子育て中のママライター、佐々木は…