見出し画像

はじめまして。口語自由律短歌・歌人の光本恵子です。

 はじめまして。口語自由律短歌・歌人の光本恵子です。
 1945年に鳥取県に生まれ、京都女子大学文学部在学中に口語短歌を始めました。結婚後長野県に居を構え 、月刊の歌誌『未来山脈』を編集発行しております。
 これまで『薄氷』『素足』(短歌新聞社)『おんなを染めていく』(甲陽書房・第12回日本文芸大賞新短歌優秀賞受賞)『蝶になった母』(角川書店)など6歌集のほか、評論集、エッセイなどを出版してまいりました。
 日本ペンクラブ、日本文芸家協会、現代歌人協会会員です。

 「口語自由律短歌」とは五七五七七にこだわらず、普段使い慣れた現代の言葉(口語)を使って26 ~ 38 音くらいの文字で、分かりやすく自在に表現する 短歌です 。
 興味のある方は、ホームページ画面(下記アドレス)よりどなたでも 気軽にご連絡ください。

未来山脈ホームページ
http://mirai-sanmyaku.com/
E-mail
miraisan@po.lcv.ne.jp




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?