マガジンのカバー画像

栽培設備マガジン

49
農業ハウスを建設する際に考えなければならない基礎知識の記事です。 ※500ビューを越えた記事から有料とさせていただいております。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

日本最高峰のトマト栽培施設「トマトパーク」をVRで見学!(農業)

日本最高峰のトマト栽培施設「トマトパーク」をVRで見学!(農業)

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。
農業×VRが様々なシーンで導入されてきていますね。以前は農産物直売所へのVR導入に関して記事を書かせていただきました。

今回は農園へのVR導入です。
栃木県にある施設園芸の最先端を行く日本最高峰のトマト栽培施設「トマトパーク」。敷地面積18,000㎡。最先端技術のトマト栽培施設がVRで見学出来ちゃいます!

まずトマトパークの全体像から。

そして

もっとみる
お勧めのハウス栽培のモニタリングシステム! (農業)

お勧めのハウス栽培のモニタリングシステム! (農業)

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。農業IoTなど農業のデジタル化は徐々に進んできています。そこで今日はハウス栽培の栽培環境を見るためのモニタリングシステムについてお話したいと思います。モニタリングシステムは、ハウス内にセンサーを設置し、ハウス内の温度、湿度(飽差)、CO2濃度、光量など光合成要素を継続的に記録し、PCやスマホなどでいつでもハウス内環境の状況・変化を把握するためのシステム

もっとみる