みらい

1歳10ヶ月の息子と、じぃじばぁばと田舎暮らし中。パパはモンゴル人。ママだけでなく、み…

みらい

1歳10ヶ月の息子と、じぃじばぁばと田舎暮らし中。パパはモンゴル人。ママだけでなく、みんなで子育てする社会になっていけばいいな~と願いながら、日々のことを綴ってみます。

最近の記事

1歳半で断乳・卒乳してないとヤバい?!乳離れの時期は自分たちで決める。

先日、持病の鼻炎がひどくなってきたため、耳鼻咽喉科に行ってきました。 内服薬と点鼻薬を処方してくれる流れになったので、 私:「あ、今、授乳中なんです。」 医師:「そうなの?子どもさん今何歳?」 私:「1歳10ヶ月です。」 なんで子どもの歳まで聞かれるのかな、、、とうっすら思った矢先、医師からの返答。 「それはやばいねー。そろそろ止めないと。」!!! 善意で言ってくれたのでしょう。 保健師さんに1歳半までには卒乳した方がいいと言われたこともあります。 育児書も各種読んだので、

    • 子どもの背中から学ぶ『人間関係のぶつかり稽古』

      大人の私よりも子どもの方がオトナだな、と思う時があります。子どものがんばる姿からいつも、学ばせてもらっています。 地域の子育て支援センターで最近お気に入りのでんしゃで遊んでると、、、来た!一緒になると必ずケンカが起きてしまうAくん、息子より9ヶ月年上でイヤイヤ期真っ最中。親としては、これも大切な成長の機会と思い、できるだけ手出ししないよう見守っていますが、内心ハラハラドキドキです。 案の定、おもちゃの取り合いなどで何度か小競り合い。涙もたくさん出ました。 帰りは皆で円にな

    1歳半で断乳・卒乳してないとヤバい?!乳離れの時期は自分たちで決める。