見出し画像

銀行損失で米国の商業用不動産市場に対する懸念が再燃/FTを読む

Bank losses revive fears over US commercial property market
銀行損失で米国の商業用不動産市場に対する懸念が再燃

Lenders in US, Asia and Europe hit by exposure to sector struggling with lower occupancy and higher interest rates
米国、アジア、欧州の金融業者、稼働率低下と金利上昇に苦しむセクターへのエクスポージャーで打撃を受ける

Mounting losses from banks in the US, Asia and Europe have rekindled concerns about weakness in the US commercial property market, a sector that has been under pressure from lower occupancy levels and higher interest rates.
米国、アジア、欧州の銀行の損失が拡大し、稼働率の低下と金利上昇による圧力を受けている米国の商業用不動産市場の低迷に対する懸念が再燃している。

Regional US lender New York Community Bancorp on Wednesday revealed it had taken large losses on loans tied to commercial property, while Japan’s Aozora Bank and Deutsche Bank on Thursday warned about the risks from their exposure to US real estate.
米国の地域金融業者ニューヨーク・コミュニティ・バンコープは水曜日、商業用不動産に関連した融資で多額の損失を被ったことを明らかにしたが、日本のあおぞら銀行とドイツ銀行は木曜日、米国不動産へのエクスポージャーによるリスクについて警告した。

The losses mark the latest fallout from the US commercial property market’s dual problems of fewer people working in offices since the pandemic and more expensive borrowing costs.
この損失は、パンデミック以来オフィスで働く人の減少と借入コストの高騰という米国の商業用不動産市場の二重の問題からの最近の影響を示している。

“We expect evidence of distress to ramp up this year as loan extensions end,” said Kiran Raichura, deputy chief property economist at Capital Economics. “Many borrowers will be forced to either inject new capital, return assets to lenders or sell into a soft market.”
キャピタル・エコノミクスの副首席不動産エコノミスト、キラン・ライチュラ氏は「融資延長が終了する中、今年は苦境の証拠が増えると予想している」と述べた。 「多くの借り手は、新たな資本を注入するか、資産を貸し手に返却するか、ソフトマーケットに売却するかのいずれかを余儀なくされるだろう。」

NYCB, whose share price soared last year after it scooped up the collapsed Signature Bank at the height of the crisis among US regional lenders, on Wednesday said it had taken $185mn in losses on just two property loans and set aside more than $500mn to cover potential loan losses.
昨年、米地方金融機関が危機的状況に陥った際、経営破綻したシグネチャー・バンクを買収し、株価を急騰させたNYCBは水曜日、わずか2件の不動産融資で1億8500万ドルの損失を出し、潜在的な貸し倒れをカバーするために5億ドル以上を積み立てたと発表した。

The revelations shocked investors, sending NYCB’s stock down almost 40 per cent to wipe out its gains since its takeover of Signature. The pressure continued on Thursday, with the stock down a further 8.4 per cent in New York.
この暴露は投資家に衝撃を与え、NYCBの株価は約40%下落し、シグネチャー買収以来の上昇分を帳消しにした。 木曜日も圧力は続き、ニューヨーク市場では株価がさらに8.4%下落した。

The fallout from NYCB weighed on other regional bank stocks, a sector that has not fully recovered from the collapse of Silicon Valley Bank and other mid-sized lenders last year.
NYCBの暴落は、シリコンバレー銀行や他の中規模金融機関の昨年の破綻から完全に回復していない他の地方銀行株を圧迫した。

Worries about regional banks also sparked a rally in Treasury bonds, a haven bet that typically benefits during moments of market turmoil. The yield on the 10-year note fell to 3.82 per cent, its lowest level in a month, as traders fretted about how possible constraints on lending may affect US growth.
地方銀行への懸念もまた、市場の混乱時に恩恵を受けることが多い米国債の上昇を引き起こした。 トレーダーらは融資制約の可能性が米国の成長にどのような影響を与える可能性があるかを懸念しており、10年債利回りは3.82%まで低下し、1カ月ぶりの低水準となった。

“The rally in bonds today certainly has to do with fears about regional banks,” said Thierry Wizman, financial market economist at Macquarie.
マッコーリーの金融市場エコノミスト、ティエリー・ウィズマン氏は「今日の債券上昇は確かに地方銀行に対する懸念と関係がある」と述べた。

Wizman also noted the bond rally may be related to expectations of a response from the Federal Reserve. “The Fed, when confronted with bank balance sheet problems, tends to create liquidity programmes. Those programmes tend to put a bid under bonds, because they favour the use of bonds as collateral against the Fed’s credit,” he said.
ウィズマン氏はまた、債券上昇は連邦準備理事会(FRB)の対応への期待に関連している可能性があると指摘した。 「FRBは銀行のバランスシートの問題に直面すると、流動性プログラムを策定する傾向がある。 これらのプログラムは債券をFRBの信用に対する担保として利用することを好むため、入札額を債券の下に置く傾向がある」と同氏は述べた。

Banking analysts said NYCB’s poor results had resulted from factors particular to the lender — especially its move to a higher classification in regulatory oversight because of its larger scale following the Signature acquisition — but cautioned it still served as a reminder of the worries around real estate.
銀行アナリストらは、NYCBの業績不振は金融機関特有の要因、特にシグネチャー買収後の規模拡大による規制監視の上位分類への移行によるものだと述べたが、依然として不動産をめぐる懸念を思い出させるものであると警告した。

Bank of America analysts wrote in a note that higher losses tied to commercial real estate office exposure “are a reminder of ongoing credit normalisation that we are likely to witness across the industry”.
バンク・オブ・アメリカのアナリストはメモの中で、商業用不動産のオフィスエクスポージャーに関連した損失の増加は「業界全体で目撃される可能性が高い信用正常化が進行中であることを思い出させる」と書いている。

The ripple effects were felt in Tokyo, where shares in Aozora crashed by their maximum limit on Thursday after it forecast a full-year loss on overseas real estate loans and warned it would take as much as two years for the US office market to stabilise.
その波及効果は東京でも感じられ、あおぞら株は木曜日、海外不動産融資で通期損失が見込まれるとの見通しを示し、米国のオフィス市場が安定するまでに最長2年かかると警告したことを受けて、株価がストップ安まで暴落した。

Aozora, a mid-sized lender, revised down its previous forecast for a profit of ¥24bn ($164mn) for the financial year ending in March to a net loss of ¥28bn. The profit warning triggered a drop of more than 21 per cent in the bank’s shares, which had been trading close to a five-year high ahead of the announcement.
中堅金融業者のあおぞらは、3月終了会計年度の240億円(1億6,400万ドル)の利益という従来予想を下方修正し、純損失は280億円となった。 利益に関する警告を受けて、発表前は5年ぶりの高値付近で取引されていた同行株は21%以上下落した。

Deutsche Bank, meanwhile, also lifted provisions for losses on loans linked to US commercial real estate to €123mn, from just €26mn a year before.
一方、ドイツ銀行もまた、米国の商業用不動産に関連するローンの損失引当金を前年のわずか2,600万ユーロから1億2,300万ユーロに引き上げた。

The worries around real estate are not limited to the US. Switzerland’s Julius Baer reported a more than 50 per cent drop in its profits on Thursday after it wrote off SFr606mn ($700mn) from its exposure to Signa, the crisis-hit Austrian property group. The losses were steep enough to result in the departure of chief executive Philipp Rickenbacher.
不動産をめぐる不安は米国に限ったものではない。 スイスのジュリアス・ベアは木曜日、危機に見舞われたオーストリアの不動産グループ、シグナへのエクスポージャーから6億600万フラン(7億ドル)を償却したことにより、利益が50%以上減少したと報告した。 損失は巨額で、フィリップ・リッケンバッカー最高経営責任者(CEO)の辞任を余儀なくされた。

英語学習と世界のニュースを!

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m