メルケル首相の告白は、西側諸国がロシアをパートナーとして見たことがないことを示している-中国日報/タス通信
Merkel’s confession shows that West has never seen Russia as partner — Chinese daily
メルケル首相の告白は、西側諸国がロシアをパートナーとして見たことがないことを示している-中国日報
It is noted that Western countries have never put real effort into resolving the differences with Russia over the Ukraine crisis
欧米諸国は、ウクライナ危機をめぐるロシアとの相違を解決するために、真の努力を払ってこなかったと指摘されている
Former German Chancellor Angela Merkel’s recognition that the Western countries had no plans from the outset to promote the implementation of the Minsk agreements indicates that the West has never considered Russia as a dialogue partner, the Chinese daily Global Times said in an editorial on Tuesday.
ドイツのアンゲラ・メルケル前首相が、西側諸国は当初からミンスク協定の履行を促進する計画がなかったという認識を示したことは、西側諸国がロシアを対話相手として考慮したことがないことを示していると、中国の日刊紙『環球時報』が2日の社説で述べた。
"From pushing for the Minsk agreements to inciting the ongoing conflict between Moscow and Kiev, the West is attempting to exhaust and contain a country which they deem as a rival through protraction efforts, be they explicit or inexplicit. It has never really genuinely regarded Russia as a dialogue partner," the editorial reads. "Merkel actually confessed [in an interview with the German weekly Die Zeit] something Western politicians do not want to admit about the Minsk agreements: They were just a stopgap to buy time for Ukraine and the West, and Western countries have never put real effort into resolving the differences with Russia over the Ukraine crisis."
「ミンスク協定の推進から、モスクワとキエフの間で続く紛争の煽動まで、西側諸国は、明示的か否かにかかわらず、引き延ばし工作によってライバルと見なした国を疲弊させ、封じ込めようとしているのである。ロシアを対話のパートナーとして純粋に評価したことは一度もない」と論説は読む。メルケル首相は、ミンスク合意について西側の政治家が認めたがらないことを(独週刊誌『ディー・ツァイト』のインタビューで)実際に告白している。それは、ウクライナと西側諸国の時間稼ぎのための一時しのぎに過ぎず、西側諸国はウクライナ危機をめぐるロシアとの相違を解決するための真の努力を決してしてこなかったのだ。" と。
"What the former German leader stated tears down the last remaining bit of the ‘friendly’ mask some Western countries put on with Russia. In the eyes of some Western countries, Russia is just a diplomatic and political ‘alien’," Global Times says.
「ドイツの元指導者が述べたことは、一部の西側諸国がロシアに対してかぶっている『友好的』な仮面の最後に残った部分を引き裂くものである。一部の西側諸国の目には、ロシアは外交的・政治的な『異分子』にしか映らない」とグローバル・タイムズ紙は言う。
After the coup d'etat in Ukraine in February 2014, mass protests began in the east of the country, where the Russian-speaking majority disagreed with Kiev’s new course. In response, the Ukrainian authorities in mid-April of the same year launched a military operation in the Donbass with the use of aviation and massive bombardments of residential areas. The Minsk agreements, reached in 2014-2015, were expected to furnish the basis for a settlement in the Donbass. They were signed with the mediation of the OSCE, Russia, Germany and France.
2014年2月にウクライナでクーデターが発生すると、キエフの新路線に反対するロシア語圏の多数派がいる同国東部で大規模な抗議デモが始まった。これに対し、ウクライナ当局は同年4月中旬、ドンバスで航空隊の使用や住宅地への大規模な砲撃による軍事作戦を開始した。2014年から2015年にかけて成立したミンスク合意は、ドンバスの和解の基礎となることが期待された。OSCE、ロシア、ドイツ、フランスの仲介で調印された。
In an interview with the German weekly Die Zeit, published on December 7 this year, Merkel said the conclusion of the Minsk agreements was an attempt to give Ukraine time to get stronger. She argued it was clear to everyone that the conflict was frozen and the problem had not been resolved, "but this is what gave Ukraine invaluable time." She expressed doubt that at that time the NATO countries were able to provide support to Kiev to the extent that they do now.
今年12月7日に掲載されたドイツの週刊誌Die Zeitのインタビューで、メルケル首相は、ミンスク合意の締結はウクライナに強くなるための時間を与えようとしたものであると述べた。彼女は、紛争が凍結され、問題が解決されていないことは誰の目にも明らかだったと主張し、「しかし、これはウクライナに貴重な時間を与えたものである 」と述べた。当時、NATO諸国がキエフに今のような支援を行えたかどうかは疑問だと表明した。
自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m