見出し画像

新たな攻撃報道を受けて米国、イエメンとの戦争を否定/RTを読む

US denies seeking war with Yemen as new strikes reported
新たな攻撃報道を受けて米国、イエメンとの戦争を否定

Washington only wants to stop Houthi militants from hitting ships in Red Sea, US National Security Council spokesman John Kirby has claimed
米国国家安全保障会議のジョン・カービー報道官は、米国政府はフーシ派武装勢力が紅海で船舶を攻撃することだけを阻止したいと考えていると主張した。

Washington does not want its operation in the Red Sea to turn into a conflict with Yemen, US National Security Council spokesman John Kirby told CBS on Sunday. His words came amid media reports about further strikes launched against Yemeni targets by American and British forces on the same day.
米国家安全保障会議のジョン・カービー報道官は日曜、CBSに対し、米国政府は紅海での作戦がイエメンとの紛争に発展することを望んでいない、と語った。 同氏の言葉は、同日、米軍と英国軍がイエメンの目標に対して追加攻撃を開始したとのメディア報道の中で発表された。

Last week, the US and UK launched a military operation in the Red Sea in response to the actions of the Yemen-based Houthi Islamist group. The Houthis have pledged solidarity with Palestinians amid the ongoing conflict between Israel and Hamas in Gaza. They have also vowed to target merchant vessels sailing through the Gulf of Aden until Israel stops its war with Hamas.
先週、米国と英国は、イエメンに本拠を置くイスラム過激派組織フーシ派の行動に対抗して、紅海で軍事作戦を開始した。 ガザ地区でイスラエルとハマスの紛争が続く中、フーシ派はパレスチナ人との連帯を誓った。 また、イスラエルがハマスとの戦争を停止するまで、アデン湾を航行する商船を標的にすることも約束した。

More than 50 countries have been affected by 27 Houthi attacks on ships as of mid-January, the US said. The American and British forces launched sorties against dozens of Houthi-related targets in Yemen over the past few days.
米国によると、1月中旬の時点で50カ国以上がフーシ派による船舶攻撃27件の影響を受けている。 アメリカ軍とイギリス軍は過去数日間、イエメン国内の数十のフーシ派関連目標に対して出撃を開始した。

When asked about the course of the operation, Kirby praised the military effort by saying that “we think we had good effect.” He also said that the air raids were aimed at “degrading” the Houthis’ ability to conduct their own strikes.
作戦の経過について尋ねられると、カービーは「我々は良い効果を上げたと思う」と述べて軍事努力を賞賛した。 同氏はまた、空襲はフーシ派の独自攻撃能力を「低下させる」ことが目的だったと述べた。

His assessment appeared to be vastly different from that provided by the New York Times on Saturday. The US-led actions had failed to significantly weaken the militants’ potential, the paper reported, citing its sources and adding that only about 25% of the group’s assets had been destroyed.
彼の評価は土曜日にニューヨーク・タイムズが提供したものとは大きく異なっているようだ。 同紙は情報筋の話として、米国主導の行動は過激派の可能性を大幅に弱めることはできなかったと報じ、破壊されたのは武装勢力の資産の約25%に過ぎないと付け加えた。

On Sunday, Kirby admitted that Washington is not ruling out a retaliatory strike by the Houthis and was “watching [the situation] very, very closely.” Some “necessary precautions” were also taken, he said, without going into detail.
カービー氏は日曜、米国政府がフーシ派による報復攻撃の可能性を排除しておらず、「(状況を)非常に注意深く監視している」ことを認めた。 いくつかの「必要な予防措置」も講じられたと同氏は述べたが、詳細には触れなかった。

When asked whether the US risks another “open-ended conflict” in the region, the national security council spokesman replied that Washington would very much like to avoid such a development. “Nobody wants a conflict with the Houthis. We’re not looking for a conflict with Yemen here. We’re trying to get these attacks to stop,” he said.
米国がこの地域で再び「終わりのない紛争」を起こす危険があるかとの質問に対し、国家安全保障会議報道官は、米国はそのような展開を非常に避けたいと答えた。 「誰もフーシ派との紛争を望んでいない。 私たちはここでイエメンとの紛争を望んでいるわけではありません。 私たちはこうした攻撃を止めさせようとしている」と彼は語った。

Earlier on Sunday, Sky News Arabia reported, citing Houthi media, that a Houthi missile launch platform and an operations facility in the port city of Hodeida had been targeted in a new air raid on Sunday. The Yemeni sources also reported massive reconnaissance-drone sightings over the area. The sources then accused the US and UK forces of bombing the city.
スカイニュースアラビアは日曜早朝、フーシ派メディアの話として、港湾都市ホデイダにあるフーシ派のミサイル発射台と作戦施設が日曜の新たな空襲の標的になったと報じた。 イエメン情報筋はまた、その地域上空で大規模な偵察ドローンの目撃情報を報告した。 その後、情報筋は米英軍が都市を爆撃したと非難した。

Washington denied carrying out any operations on Sunday. “No US or coalition strike occurred today,” a defense official told AFP.
ワシントンは日曜日にいかなる作戦の実施も否定した。 国防当局者は「今日は米国や連合軍の攻撃は行われなかった」とAFPに語った。

The American and British bombing campaigns were earlier condemned by Russia and Türkiye. Moscow blasted the US and UK operations as “illegitimate” due to the lack of UN Security Council permission, and Turkish President Recep Tayyip Erdogan accused the two nations of seeking to turn the Red Sea into a “sea of blood.”
アメリカとイギリスの爆撃作戦は、ロシアとトルキエによって以前から非難されていた。 ロシア政府は、国連安全保障理事会の許可がなかったため米国と英国の作戦は「違法」であると非難し、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は両国が紅海を「血の海」にしようとしていると非難した。


英語学習と世界のニュースを!

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m