見出し画像

ブログを始めてみた!

以前にもブログをやっていた事がある。FC2ブログ、ホームページもここに置いていた。ずいぶん前だけどホームページビルダーで作成していた。

今まだやっているのがfacebook、Twitter、InstagramでGoogle+は少しだけ、それとYouTubeにも結構動画アップしている。noteに7月から書くって書いてたので何か書かねば。

それでいてブログを先に初めてしまった。そういえばLineブログもやってたな。今回は本格的に1からスタート。

ネットでブログの作り方を検索していると出てくる出てくる、めにとまったのがWoadPressの記事。Xサーバーがどうのこうのって全く意味が分からない。しかしじっくり何度も読み返すうちに何とか理解できた。

Xサーバーはレンタルサーバーで先ずは独自ドメインを取って(miraicafe21.com)サーバーをレンタルする。ユーザー登録が完成すると今度はXサーバーにログインして、インフォパネルとサーバーパネルをセットアップしWoadPressを紐づけして今度はWoadPressをセットアップ。ダッシュボードというコントロールパネルからテーマと呼ばれる外観を決めて、スキンでお化粧直し。少しづつ形を整えていって完成!

ではありません。常に修正書き書き換え、そして当然ですが新しい記事を書かねば。ようやく操作のも慣れてきました。しかし奥が深い!まだまだたどり着けない。私の師匠は偶然ブログ記事の作り方でヒットした方若干22歳、勝手に師匠にしています。現在タイ旅行中、旅行の合間にご指導いただいています。若い子に学べですね!!

サイトアドレス:https://miraicafe21.com/
未来cafe21

#ブログサイトの作り方 #独自ドメイン #Xサーバー #WoadPress

#ブログ #未来cafe21 #レンタルサーバー  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?