見出し画像

◆成功したい!と言うけれど

あなたは「成功したい!」と思っていますか?

世の中の「成功者」と呼ばれるような人になりたいと思いますか?

YES!の方が多いかと思います。

私も、昔そう思っていました。

そして世の中の成功者に憧れていろいろなセミナーに参加したり、成功者に会いに行ったりしました
実際セミナーに参加して、接触してみて、私がどうなったか?というと、全然思っているような成功者になることはありませんでした。

当時は理解していませんでしたが、理由は明確で、私なりの成功の定義がないままに、ただ憧れてただ物体エネルギーに触れるためだけにセミナーに参加したりしていたからです。

あなたの言う成功者ってどんな人ですか?と聞かれて、迷わずに答えられますか?

世の中的には、地位、名誉、お金、時間があって、好きなことを好きなだけ出来て、どこにでもすぐに行けて、なんならたいして働かなくてもよくて。。。みたいなイメージが成功者といわれるかもしれませんね。

私なりの「成功者とは?」が明確でないと、手当たり次第に成功者に会っても、なんにもならないんですね。

大事なことは、成功者とは?の答えを揃えてあって、その人のどんなところを吸収するために会いに行くのか?を決めていくことです。

私の定義する「成功者」に一致する人に会いに行かなければ、
どんなにそのエネルギーに触れたところでなんの要素も手に入れることはできないということに、私はずっと気づかずにいました。

◆動けなくなる原因

見回せば成功者は世の中にあふれています。

定義によって成功者は違いますが、おおよそ当てはまっているのは「継続出来ている」ということかなと思います。

宝くじが当たって大金を手にした人が、その状態を維持できるのか?というとそうではありません。
継続力をつけている成功者は、ある一定のお金や状態を維持し続けることが出来ています。本人なりのしくみを作っているからです。

そして、みな、何かを始める時に、周りの声には耳を貸さない傾向があります。

つまり、『ドリームキラー』の声は聞かないということです。

自分の信念、向かいたい方向だけ見て、信じて突き進むだけ!なのです。

例えば、新しいことを始めると話した時に、家族や近しい友人などから止められる経験をしたことありませんか?

特に家族からの声は、心配していることが理解できるがゆえに聞き入れて、始めることをあきらめる人も多いと思います。
また、始めてみたものの、周りからのネガティブな意見をもらうことが増えて、だんだん自信を無くしてしまいいつしかやめてしまう、なんてこともありますよね。

私がこのコーチングセッションを始めた15年前も、
そんなこと出来るわけがないとか、
宗教的だとか、
宇宙?引き寄せ?なにそれ?というような
批判的な声が浴びせられることも多く、実際に私自身も友人とコーチングをめぐってのある一件から、自信を無くし、セッションをやめようと閉じた時期がありました。

今思えば、ドリームキラーでしかなかったと思います。

でもその当時は大切な友人だったからその言葉や行動を受け入れてしまったのだと思います。

◆成功の定義

このように、出来事と感情を何度も結び付けてしまうと、それが潜在意識にすりこまれ、その人の信念になってしまいます

私もこの時期、結局その友人とは決別してしまったのですが、かなり自信を喪失しました。
数カ月の間、コーチングセッションを閉じました。

ですが、私はそもそもそういう状態の人の新しい意識を結びつけて行動を変えていくのが仕事です(笑)

なので、一定期間、私自身がどのような状態であるのか?を自分で観察しつつ、自分で意識を書き換え再び活動を開始しました。

「成功する」ためには、継続力が必要です

進めば進むほど槍の様に降ってくるドリームキラーの言葉をはねのけていかなければなりません。
そのための、硬い意志という盾を持たねばなりません。

再度、私の使命と果たすべき事柄を書き出し、その自分として生きることを始めました。

私にとっての成功の定義は、
「私が、私にしかできないことを仕事とし、それが使命であり、たくさんの人が笑顔になり幸せを感じられる日々を取り戻すことによって感謝のエネルギーの循環が起こる状態を作れていること」

つまり、このエネルギーの循環が起こることで、私にも周りにもお金もきちんとまわるし、幸せも笑顔もまわる状態です。

私にとってこれが成功です。

この状態になったら「成功者」です!

あなたにとっての成功とは何ですか?

成功の定義は同じではありません。
みな、必ず違っているものです。
あなたが決めたゴールをクリアしたら、それが「成功」です。

◆失敗の恐れを克服するには?

ゴールを設定して、いざ始めようとするとき、

「失敗したらどうしよう?」

と思うことありますよね。

もちろん私にもあります。今でもあります(笑)

失敗は成功のもと とも言いますが、そんな簡単な言葉では払いきれないくらいの不安が襲ってきたりしますね。

その払いきれないくらいの不安が、潜在意識の信念の部分なので、どうしてそう思うのか?を内観して、別の信念に結びつけを変更しなければなりません。

ここに、一番意志の力を使います。
ここに、一番継続力を使います。

信念さえ変更できれば、あとは自動で行動し続けることが出来るからです。人間の脳は本当に優秀なのです。

何かしら、一度失敗の経験があって、そのことで嫌な感情が結びついているから、再び恐れがやってきているので新しい解釈を結びつけていく必要があります。

失敗したこと=嫌なこと(過去)を失敗したことによる良い発見はなかったか?を掘り出して、その出来事を良き出来事であったと結ぶことができれば、失敗自体を恐れることがなくなります。

この作業は、あなた自身が行わなければなりません。

大変ですが、やる価値は充分にあります。
失敗によってあなたが手に入れることができたことがらがたくさんあればあるほど、失敗を恐れることはなくなります。

内観して、書き出しましょう。

◆大富豪の言葉

「成功は凡人があきらめた一歩先にある」と教わりました。

やりつづければ、どこかで必ず成功する。

でもどこまでやれば成功なのか?がわからないから、みな途中であきらめてしまう。
もしかしたら、あきらめたほんの一歩先が成功だったかもしれないのに。

やり続ける力「継続力」は、もちろん行動としての継続力でもあります。

でも私は、その行動としての継続力の前に、自分の潜在意識に落とし込む行為を継続することが必要だと思っています。

自分の潜在意識は失敗を恐れて恐怖に震えているのに、目の前の行動を自分の顕在意識だけでコントロールしてやり続けるのは、到底むずかしいと思いませんか?

成功者はみな、まずここの潜在意識に落とし込む継続力を持っています。

あなたの成功の定義はどのような状態ですか?
そこを掴むためにあなたが克服しなければならないことは何ですか?

是非ノートに書きだして、あなたの潜在意識を成功に結びつく意識に変えていきましょう。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,915件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?