コネなし兼業産業医の仕事のはじめ方

臨床と兼業で産業医をやっており、多い時では1日6社訪問する。

今でさえ、仕事をさせてもらっているが仕事を得るコネなど全くない中で仕事を探し始めた。Twitterでは独立系産業医として事務所や法人を作り、営業や契約、報酬設定まで全て行なっている先人が沢山いるが、正直なところかなりハードルが高い。そのような先生はネットワークとノウハウ、何よりも行動力と覚悟を持っている

わたしがこの記事を見て欲しいのは兼業の先生たちだ。わたしは産業医として未熟者で、遅れない怒らない以外の特殊なスキルを持っていない。ただ普段から産業医の仕事に魅了されており、この先もずっと産業医をやっていきたいと思っている。

学生の時からコツコツ努力をし、受験競争に勝ち抜いてきたほとんどの先生はサンクコストから保守的であり、リスクを分散することが好きだ。普通に考えれば、臨床を捨てずにスキマ時間で産業医に参入したいと思うだろう。若い先生であれば、専門医や学位の取得し、雇用や何かの安定性を高めたいかもしれないし、その後に留学して教授を目指し、俺SUGEEしたい先生もいるだろう。もしくはタイミングをみて臨床で開業を考えている先生もいるはずだ。みんな色々なしがらみを抱えている。考えば考えるほど産業医に全振りできる余裕はない。

今日のnoteはそんな迷える若手産業医に見てもらいたい。

仕事を得る上で、すでに先人偉人たちが様々な情報を発信しているが、若い先生にとってもっとも現実的なのは紹介会社経由である。私が利用した紹介会社では、人気の案件は応募の時点で数百名近い応募があり書類選考で10名ほどに絞られ、実際に採用面談に残るのは5名ほどだ。その採用面談からたった1名が選ばれる。
時給はもう勘の良い人ながらわかるだろうが、紹介会社経由であればだいたいの相場は決まっていており、どこの紹介会社もあまり変わりない。
もっとも考慮すべきは通勤時間だ。アクセスが良いものが人気なのは次に現場に行きやすいからだ

1日の上がりが多い方がいい、当然だ。


また、仕事が仕事を呼ぶのが産業医の仕事の良さでもあり、ネームバリューのある産業医をやれるとそれだけで信用につながる可能性がある。
紹介会社経由でも収益を高める方法があるがそれは別の機会に話そう。

仲介料を多く取られる紹介会社経由でも就活が上手くいくだろうと思っても、残念ながら苦戦することは多い。

何度も何度も不採用となる。
これまであまり否定されてこなかった君が否定される。

ここで持って欲しいマインドは、不採用を繰り返しても諦めないで欲しい、そして相手企業に対してアピールするのは当然で、紹介会社にも採用面接の度にアピールしよう。
紹介会社と仲良くなり、いろいろなことを聞き出しているうちに、「この先生に仕事をしてもらいたい」と思うのが自然である。

紹介会社へのアピールするとはどういうことかというと、君自身のブランテディングを高めることだ。

ここから先は

1,996字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?