見出し画像

生まれてからこれまで〜愛情の可視化〜手帳紹介《4》

おはようございます!ミライLaboのいとうです!

いつも読んでくださり、ありがとうございます!!

さて、リリース直前!!明日!!8月25日から先行発売!!

クラウドファンディング開始!

《ミライデザイン手帳》の詳細を紹介させていただきます!

第4章は、生まれてからこれまで

近年の自然災害のニュースを目にするたびに、自分たちが避難生活を送る可能性は0とは言い切れないことを実感します。

もしもの時のは、みんなとの大切な記録と非常事態に備えたページもあるミライデザイン手帳を胸に抱いて避難を、そんな想いでこの章は成り立っています。ここ数ヶ月で、元気でいられるだけで感謝だな!と実感した方も多いと思いますが、それがすぐに当たり前のことになり、有り難みを忘れがちですよね。だからこそ!

ありがとうを貯金しよう

これは、私たちのクレドに基づいています。全てのクレドはこちら↓

3、Thankfulness「足りないものに目を向けるのではなく、今あるものに感謝をします。」
こどもたちが笑顔をくれた、空が綺麗だった。そんな、なんでもない「当たり前の今日」は、本当はたくさんの奇跡で彩られています。その小さな幸せに目を向けて、モノ・人・コト、「全てのことにありがとう」の気持ちを持って、毎日をたくさんの感謝で彩ります。

一緒に小さなよろこびを見つけてみましょう!

#今日のありがとう貯金

をInstagramやツイッターで発信していますので、是非一緒にやってみましょう!小さな積み重ねですが、確実にポジティブになれます。

旧バージョン手帳より筆者の娘の手帳の一部を公開↓

成長するにつれ、ぶつかり合うこともあるけれど、誕生した時の感動をたまには共有できるといいな。(我ながら、何度思い返しても安産すぎて笑えます。)

スクリーンショット 2020-08-23 13.04.10

明日からは各ページを紹介していきますのでお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?