これは強迫性障害?
きちんと心療内科で診断されたわけではないが(心療内科に通っていた時期はあるが、病名は何も告げられていない)自分の症状を調べると、強迫性障害に当てはまる項目がいくつもあった。
出かける前に、ガスの元栓が気になり、閉まっているか何度も確認してしまう。玄関のドアもしかり。
鍵をかけている時に、ふと、別のことを考えていたりすると、鍵をかけたのか不安になる。ドアをガチャガチャして確認しても、ドアを離れた後『もし、今の確認は勘違いで開いていたら?なぜか自然に開いてしまったら?』と想像するだけで不安になり、また確認をしてしまう。
あと、自分が持ち歩いてるリュックサックなど、きちんとファスナーは閉まっているか、財布は落としていないかなど、気になると確認しなければ進めないため、何度も立ち止まることが多い。
私は、この症状に起伏があり、すごく強くなる時と、気にならない時とある。
症状が強い時は、確認もそうだが、自分の予定に他人も関わる予定が入っていると、予定開始時刻までの間、いくら時間が空いていようとも、自分はちゃんとその約束時間に間に合うのか。予定をこなすことが出来るのかと、様々なことが不安になり、落ち着かなくなる。
そのため、メンタル部分がすごく疲れる。
一時は、この症状がかなり強く出て、一週間以上前から、予定のことが気になりすぎて、不安でしょうがなく、予定日が来るまでが常に苦痛だった。
上にも書いたが、一時は心療内科に通っていた時もあった。
しかし、症状は軽くなったものの、クリニックの先生との相性がいまいちになり、通うことを止めてしまった。
頭の中では、常に、予定のある日は一日の予定を反芻していたり、これは強迫性障害とは関係なく私個人の個性なのかもしれないが、自分自身にどれだけの価値があるのか、他者と比べ私は何も資格も持っていないし、何もせず日々を過ごしているがこのままでいいのだろうか?と、思い悩む。
自分自身の性質もあるだろうから、これらの症状も『治る』という事もないだろうが、もう少し自分の生活に支障が出ないように、とらえ方を変えていけたらなと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?