見出し画像

「脱ぐ」と見えるもの。

昨日少し見えたことがあった気がします。


気がするだけかもしれないし
ただの勘違いって事もあるかもしれないのだけど
毎日私は勢いだけはいいから
(ホロスコープは火のエレメント多し!!)
その勢いの中にある想いをちゃんと感じ切るために
noteに綴ります。


ここのところ、苦手な人が近くに居ることが多かったり
苦手な人がご近所に居たり。

ここ数年、何を引き寄せているのだろうと思っていた。

きっとそれは

思い出せ、そしてくだらないのは捨てろ、捨てたら謝れ。

奥底の自分からのメッセージだったのかも知らない。






私は小さい頃から何かと「劣等感」の塊だったように思う。


誰かと比べてしまったり
とろいのにあんまり考え無しに行動するあまり後悔も多くて結果ちゃんと出来ないことが多すぎたり
幼少期の家庭環境だったり
お母さんのこと
お父さんのこと


小さな頃から何かとマイナス面をクローズアップされていつの間にか「劣等感」がナチュラルに身に付いていたように思う。


こうやって自己肯定感はまったく育っていないから少し自信ついたとしても、また何かに蹴落とされてしまったり
自分で自分の失敗を責めてしまったり
自分の全てがダメだと思ってしまったり
何かを始めてもすぐに「自分はそんな才能ない」って諦めてしまっていた。


私たちの世代は特に子どもの頃から競走社会だった。
だからすぐにマウンティングされて私はピラミッドの1番下あたりにされていたんだけど…。

(今思うと近所の子たちや小さな頃の友達って…😱)


そんな風に育ったからか
自然と自分はピラミッドの1番下って思って過ごしていた。


もうそれは当たり前の様に。


だから頑張ろうとしなかったし、頑張っても意味無いって自分に諦めていた。
そんなんだから全てを諦めていた。


そう、全て全て諦めていた。

進学する学校も
学びたいことも
付き合う人も
こうしたいって想いも
想うことも
言うことも



無視してきた。


そうだったんだな…。
って今書いていて改めて気付くことがあってびっくりしてフルフルしてる🤦


この劣等感からの諦めは私にとって最大に要らない。
めっちゃくちゃくっだらない。
くだらなすぎて吐き気がする。

逆に無視してきた想いに自分で自分に

「ごめんなさい」


をしたら、すんごい泣けてきて
泣けてきて 泣けてきて。

堪らない。


今まで何してくれてたんだよ◉⊿◉💢
って怒ってる私も居て
どえらい複雑。

何度ごめんなさいを言っても
蔑ろにしてきた想いたちは報われない。
ワクワクを無視してきたんだから。

出来ることは。

劣等感を脱ぐ。
わたしにはずぅーっとこの「劣等感」がまとわりついていたから
私は「劣等感」を脱ぐのだ。

そして
本当の私に気づく。
私はずっと
「本当の私」に気付いて欲しかった。

リアルな私。
Realme。


ワクワクを始めていこう。




*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*


リアルな自分を見つけるには
「本当の自分に近づく」というテーマの
「アンデシン」
という石がオススメです☺️

画像1

Real me!!
反転してますが、Real meとワイヤーで作りました💛
一緒にある赤の石はアンデシンを使用してます❣️
(見えづらいですが💦)


頂いたサポートは出店やアクセサリーの石、パーツ購入する際に使います!よりHappyなアクセサリーを表現します!