MiR みーる

日々が忙殺されがちなので記録してます𓂃◌𓈒𓐍

MiR みーる

日々が忙殺されがちなので記録してます𓂃◌𓈒𓐍

最近の記事

2023/07/31〖19:53:18〗

7月が終わる。 梅雨が終わり夏がやってきて、大した自覚も無いまま夏を消費する日々。 今年の夏は10年に一度の酷暑らしく、外を歩いているだけで眩暈がしてくる。 ふと、昨年の夏のことを思い出した。 お盆休みに親戚宅へ行った際、「自然に触れると心が浄化されるよ」と半ば強引に山奥へ連れていかれた。 木々が立ち並ぶ中に不自然に続く舗装された道路、どうやら観光客のために造られた道路らしい。 30分以上車を走らせた先には、謎のドデカいダムがあった。見渡す限りずっと先まで山が広がってい

    • 現在進行形で喰らい続けている【母性/湊かなえ】

      先日、湊かなえ原作小説『母性』の映画を観ました。 軽いレポ記事です、以下ネタバレを含みます。 作品概要・公式サイト はじめに『母性』のトレーラーが発表された頃、戸田恵梨香さん主演の映画?!とめちゃくちゃ驚いたのを覚えています(私が好きな女優さんの一人) 湊かなえの小説はそれほど詳しくないのですが、作品名でもある母性というテーマに死ぬほど惹かれ、イヤミスの女王が描く母の形ってどんなものだろう?と深く興味を持ちました。 鑑賞後、いざ感想を書こうと思ったのですが… 正直喰らい

      • どこで何を間違えたのかなんて分からない【殺人鬼フジコの衝動/真梨幸子】

        ¦はじめになんとなくnoteを見ていたら【 #わたしの本棚 】というタグを見つけたので、ほぼ見切り発車で書いています。 ¦殺人鬼フジコの衝動【真梨幸子/徳間文庫】 この本との出会いは私が中学生のとき。国語の授業で自分の好きな本を紹介する機会があり、教師が手本としてこの本を紹介していました。 今思えば、中学生が読むにはなかなかハードな内容の本だったな…と思わず唸ってしまいます。 概要はこんな感じです。 主人公のフジコは絵に描いたような悲劇のヒロインで、その一生がとても痛々

        • 2022年の私的香水トレンド

          私は香水が大好きかと言われればそうでもないのですが、ふとした瞬間に自分の好きな香りがすると少し気分が上がります。特に嫌なことがあった時とか、士気を高めたい時はよく使っています。 今年は紅茶系の香りが話題だったのですが、私は少し苦手で結局いつもと似たような香りをつけていました。 そんな私が今年よく使った香水TOP3をここでご紹介させていただきます。 周囲に香水の話ができる友達がいないのでここで発散させてください…(泣) 第3位 Jennifer Lopez 『Glow By

        2023/07/31〖19:53:18〗

          過去に囚われた家族は希望の夢を見るか?【希望の糸/東野圭吾】

          数か月前、久しぶりに書店へ行きました。 たくさん並んでいる本をぼんやり見ていたら『私は誰かの代わりなんかじゃない』というありふれた台詞が目に留まる。 その場ですぐには購入しませんでしたが、その台詞がやけに頭に残りネットで調べたところ、東野圭吾の人気シリーズ最新作であるとの事でした。 ああ、ミステリーか…と思いレビューを見てみたのですが、どうやらこの作品はあまり東野圭吾っぽくないらしい。というのも、シリーズ自体がゴリゴリのミステリーであるため、そういった恐怖要素は薄めの、群青

          過去に囚われた家族は希望の夢を見るか?【希望の糸/東野圭吾】