見出し画像

10月12日水曜日

通院日。間に合うように起きて家を出た。バスの時間に余裕があったのでコンビニでコーヒーと蒸しパン。蒸しパンって1つ130円もしないよね。20円くらいなんじゃ?
先生に、わりとよくなってきていると話したが、障害者年金をすすめられた。なんで?ってつっこんだら、結局申請する患者さんが多いからということ。まぁそうしたいのもやまやまであるのだが、希望は捨てたくない。
そうすればゆっくり、したいこともできるでしょう?とすすめられた。
保留中。減薬してもらう。障害者年金をもらうと得するということだけを知らされて、もらったほうが得ということはわかる。
バスがただになるし美術館も割引になりますよ!とか言われたけど、そういう問題じゃないんだよね・・・。働いてないうえに障害者だったら、出会う人とは絶対にいい方に転がらないような。それでもいいと思ってくれる人がいたらいいんだけど。不利な条件を増やしてどうなる?とも。
年金でも結局いいのだが、ほかに手段があるならそれでもいい。
家に帰ってもしょうがないので、ネットでみたイベントに行くつもりになったが、今日じゃなかった。あわせて行こうと思っていた別のイベントをのぞく。新宿に出たが、新宿はあまり気分の良くない街だな、と思った。
それはたぶん天気と気分のせいもあるのだろうけど。
親のぐちが気分を暗いほうに傾かせて、もうできることはないから、親のぐちに反論せず同意してあげようと思うけれど。明るい要素が一切ないので気分が良くはならない。うつには良くないと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?