見出し画像

人と比べてしまうこと

.
SNSをやっていると、色んな人の
キラキラ瞬間が絶え間なく流れてきて、
気になってしまう。影響を受けてしまう。

そう、すぐ人と比べてしまう。
そして一人で勝手に落ち込んだり、
モヤモヤ、ザワザワ、沼にハマってしまう…

「人に良く見られたい」のに、
自分は○○さんのように上手く出来ていない…

そこには自分が頭の中で作り上げた
勝手な『理想の私』がいて、
誰からも求められてないし、
人からしたらどうでもいい
『あるべき姿』に縛り付けられて、
それが出来ていない自分を勝手に卑下している。

「良く見せたい」
「良く見られたい」
のは、何故だろう?

それは自信のなさの裏返しだったりして。

仕事や、子育てや、今後の不安…
現状"上手くいっていないこと"が原因で
自信喪失してる部分があったのか…

だから、余計に人の目が気になって、
「上手くやれている自分」を見せたいのに、
人と比べて出来てないことに
焦燥感を感じていたのか。

.......

今日の心の動き。
久々にじっくりとチャクラジャーナルに
書き出して、行き着いた。

なんだかモヤモヤしてパッとしなかったけど、
何となく体感したザワつきは、
ずいぶんと根深いものから来ていたことに気づけた。

ここまで来たら、まずは
おぉそうですか、根っこはそこですか、
そこに自信のなさ・恐れがあったんですね、
と受け入れる。

その後は…その恐れを解消するための
具体的なアクションするしかないですね、
ってことになる。

このサイクルって、やっぱり自己肯定感か。

.......

人の目を気にする、
自己卑下、自己評価、
自信がない、恐れ、
プライド、見栄、
自己肯定感、

ぜーんぶ第3チャクラのキーワード。
第3ネガ祭り、って感じだった。笑

それならまた、第1に立ち返って、
解決アクションをコツコツと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?