見出し画像

なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love 大阪城ホール 2022.7.27(水) 12:30公演 感想(西畑くん多め)

行ってきました。なにわ男子のライブ。
2021年1月13日になにふぁむになり勝たんコンは全滅で行けず。
2021年12月30日ジャニフェスの時に初めてなにわ男子をこの目で見たのだが、正直遠すぎて会った実感はなかった。
今回はアリーナ。どんな後ろでも米粒よりは大きく見えるはずという事で大阪に新幹線で行くことにした。
我が家は子供を預ける人がいないので夫に平日3連休を取ってもらった感謝。そして全滅して打ちひしがれている私を誘ってくれた関西に住む親戚にも感謝である。

セトリに沿って書いていくのだが始めに言っておくと私は西畑担。
今回のツアー参戦はこれで最初で最後。
赤髪西畑くんを見てファンになったので最初に見たものを親と思う雛鳥のように髪色が明るい西畑くんが目の前に来ると目が離せなくなり、無意識についていく習性があるため西畑くんの感想が多めである。ご了承ください。
赤髪西畑くんを好きになったきっかけは下の記事に書いてます。
宜しければ。


帰宅する新幹線内で書き留めたり曖昧なところは検索して記憶を掘り起こしたけど間違っている箇所もあるかと思うのでその際は教えて頂けると幸いです。

ちなみに西畑くんオレンジ髪だったおかげで遠くでもすぐに見つけられ双眼鏡でガン見できました。

ありがとうオレンジ髪。
ありがとうドラマ。
ありがとう秀吉。
ツアー終了まで是非このままの明るめ髪色で。
西畑担助かると思います。


ではここからネタバレなので見たくない方は自衛をお願いします。



私の席は上手のバクステ近くのリフター目の前のスタンド席。
城ホール南口から入ったけど上手。北口から入った方が近かった。ちなみに時間は一番早いグループ1で入ったけどアリーナ席の人もいればスタンドも綺麗にばらけててランダムに見えた。

①オープニング
飛行機内で王子様のような格好で出てくる7人の映像が流れる。映像内ではアルバムのOverture(多分豪華ロング版)が流れていた。映像が終わるとメインステの真ん中が開いた。するとそこからジェット機の尖頭部が登場(驚きで沸く会場)
初日で何も情報がない中だったので本当に衝撃を受けた。入場列に向かう時「トラックがめっちゃ止まってる。お金かかってそう。」と思ってたけど納得。
オタクが買ったCDやグッズのお金がここにきてるんだと思うとありがとうという気持ちになりまた買えます(もちろん西畑くんが言ってる【お財布と相談を】は忘れずに)

普通ではありえないジェット機の前方下部が大きく開いて出てきた階段から順に登場してくるなにわ男子メンバー7人。きょへなが→丈橋→ みちょりゅちぇ→西畑くんの順で下りてきた
濃いピンク色のスパンコールと白い線が入ってる衣装。袖口は白い4本線で機長をイメージしてるのかな。
かっこよすぎて心の中で「Fu---!!!!!!!」って叫んだ(右側の自分は10代のままなので)

②初心LOVE
メインステ(上段→下段)
やっぱりこの曲が一曲目!「もっとあんな恋がしたくて~♪」の西畑くんの声が聞けて感動。「ハッとなってギュッとなって」の時の大橋くんと恭平くんの恋人繋ぎが力強くて良かったし、みっちーの「ねぇ、今もだよ」の後会場の空気が沸いたのは言うまでもない。皆みっちーの「ねぇ、今もだよ」を待ってた。私も待ってた。会場のなにふぁむがみっちーのマイファーストラバーにその瞬間なれた(妄想は自由)

西畑くんはこの時もその後の曲中もよく自分のパートではない部分を口をパクパクさせて歌っていた。それが天最高な可愛さ!!!!!!!メインステやセンステの時はそれを見るべく双眼鏡が私の最強の仲間となった。ありがとう双眼鏡。
あと「なぜだろう…僕は止まれないんだ」の長尾くんもかっこよかった。黄金マンネになれるよ絶対。

③ Dreamin’ Dreamin’
メインステ→センステ
うわー、こっち近づいてきた!と思った記憶しかない。なぜなら次の曲の記憶が強力で吹っ飛んだ。

④僕らの I LOVE YOU
センステ→ハート型の花道(リフターへ)
私の席は丁度バクステ近くのリフターの前だったのだがそのリフターの前に推しの西畑くん!西畑くんがきた!!誰が来ても嬉しいのはもちろんなのだが最推しが来たので嬉しすぎて隣にいる親戚の肩を無意識で叩きまくる迷惑な女になっていた。
リフターで上にあがっていく西畑くん。下から見上げて可愛いなんてさすが。この可愛さは本物である。特定のファンサをするというよりは全体的に手を振っていた。嵐の自担と同じである。私が好きになるアイドルの傾向は決まっているらしい(メンカラ赤・MC任されがち・可愛い・ファンサは全体的にして特に上の方を意識してる)
大ちゃん!のところは西畑くんに伝われー!と思いながら心の中で叫んだ。自担が目の前にいるのに大ちゃん!と叫べない辛さ。早く声出ししたいとこの時一番強く思った。

⑤NANIWA’n WAY
バクステ→センステへ移動
スタンド席に向かって歌って踊るなにわちゃん。
私の位置はバクステの左側で斜め後ろ姿を見ていたのだが、左端にいる丈くんが歌い踊りながらも何回か顔を左側に向けて笑顔を振りまいてくれてそれがかっこよかった!丈くんの視野の広さ、手厚さ。惚れる。さすがリア恋兄さんである。

⑥Starting Bell
センステ
円形ステージでせりあがっていた。
クリスマスの歌だけど夏も披露してくれる。これがデビューコンかと実感する。キラキラ歌って踊っていた記憶しかない。

【映像】
WANTEDされてるなにわ男子
Jr.が警官の格好

⑦君だけを逃がさない
メインステ
茶色のスーツに赤のアクセントが入った新衣装で登場。
椅子を使ったパフォーマンス。
いつも内股で座る西畑くんが。内股でちょこんと椅子に座る西畑くんが。なんとがに股で座って歌ってる!踊ってる!かっこいい!セクシー!衣装も茶系で大人っぽくてこれぞ大人の男。
東京カレンダーさんすぐに西畑大吾さんにオファーをください。
途中西畑くんが椅子にがに股で座って左足を右足の上に乗せて歌うんだけどそれがめっちゃかっこよかった。双眼鏡とお友達となりガン見した。

⑧What a funky time!!
メインステ→センステ
こちらもダンスナンバーでかっこいい&セクシー西畑くんだった。

⑨ NANDE?!
センステ
⑦~⑨の3曲はダンスナンバーでかっこいいなにわ男子。しょっぱなから振り幅が広いなにわちゃん天最高である。


【映像】
シェアハウスでなにわ男子7人と自分が住んでて朝起きて家を様々な場所に移動する度に7人のうちの誰かが居て自分を構ってくれるというオタクの妄想を具現化したものが流れる。

⑩サチアレ
メインステ
サチアレの時の黄色の衣装で登場。
フルサイズで披露。
大橋くんがすごく元気!スクリーンの映像も朝のイメージで太陽の映像もあって可愛かった。
大サビで声が出ない&音程も不安定になった大橋くん。
でもその後も元気な大橋くんだった。だからあえて心配しないことに。

⑪Good Day!!
アリトロとリフター
近くのリフターは上がらずその隣の少し距離があるリフターにいる大橋くんを見ていたけど笑顔でずっとファンサしてて可愛かった。横顔も可愛い。アリトロのみっちーもめっちゃファンサしてて素敵だった。

⑫ 月火水木君曜日
バクステ・花道・センステ・メインステと移動
恭平くんの「好き だよ」がかっこいい感じじゃなくて可愛い!釘付けになった。言った瞬間の笑顔も可愛いんだけど、言った直後の照れたような笑顔を見せてくる恭平くんが天最高だった。
下手花道~センステ~メインステに帰っていく西畑くん
猫背で変な動きで下手花道を移動したり「ドキドキ」の部分のフリの動きをしながら移動してるし「甘く 甘く」の部分のフリしている時に西畑くんがめっちゃ可愛かった!

⑬魔法ヶ丘
メインステ
始まる前にりゅちぇ(キーボード)とみっちー(ギター)がそれぞれソロで弾いて魔法ヶ丘が始まった。2人とも主演ドラマや普段の仕事があったのにこの練習してたのかと思うと尊すぎ…照明が確かオレンジでピッタリと思ったような(曖昧)聞き惚れる。良い曲。


【MC】
全員軽く自己紹介。
長尾くんがサッカーが好きでサッカーのユニフォームを着てリハしてます。と言っていたけどその日の日刊なにわ男子で丈くんが載せてくれてた(1公演目終了~!って書いてたのでタイムリーで嬉しかった)

大橋くん汗かきすぎ!と横にいた西畑くん。
後ろを向かせるをサチアレ衣装の襟から首元まで綺麗な汗シミ。暑いよね。

西畑くんと大橋くんは黒の水筒(はちみつ入りのドリンクと思われる)

みっちー誕生日という事で西畑くんの音頭で拍手。おめでとうの気持ちを込めて叩いた。
丈くんより誕生日前日全員で仕事だったのだがみっちーが「あと1時間15分で二十歳かぁ」と言ってたというエピソードを暴露され、りゅちぇより車を降りる時に「バイバイ。10代の俺」って言って去っていったというエピソードを暴露されてた。
20歳になった瞬間は湯船の中。
グループラインでおめでとうってメンバーから来たらまとめて返せばいいのに一人一人にすぐに返信してたそう。
どんどん暴露されるため照れるみっちーが可愛いかったのは言うまでもない。

そしてお酒の話に。
みっちー「まだ飲んでないんですよ。」「長尾が20歳になるんでその時に」長尾「待ってくれるの?」
みっちー「いいですよ」
長尾「やったー!」(ニュアンス)
という特大道長案件を生で見られ天最高

りゅちぇのドラマのとあるシーンの話になった瞬間
客席から見て左端にいる西畑くんが「Fu---!!!!!!!」って言いながら大股に足を開いて左手をぶんぶん回してた。その後ドラマのとあるシーンの話の途中でも同じことをしてりゅちぇに「おじさんがおる」と言われる西畑おじさんが可愛かった。
りゅちぇはファンの気持ちも考えてか淡々とした表情で対応してドラマの番宣をしてこの話題を終わらせてた。さすが大西プロ。

交替で着替えに行くのにじゃんけんで決めることに。
西畑くん・長尾くん・恭平くん・大橋くんが残り3人が着替えへ。

汗をかきすぎてメイクが落ちたし前髪のぐちゃぐちゃみたいなことを大橋くんが言って自分で確認しようと後ろのモニターを見るが後ろ姿が映り西畑くんに「モニター見ても後ろしか見えんやろ!(ニュアンス)」みたいなツッコミされてた。
長尾くんが20歳になったらしたいことを聞かれ「船舶免許を取りたい」車は運転しているとの事。
恭平くんは免許は?となり、先生が怖くて心が折れた話をしていた。

着替えが終わった4人が戻ってきてりゅちぇが出てきた時に丁度、画面がりゅちぇを顔を映してたのだけどりゅちぇの右側から去る西畑くんがりゅちぇに何かささやいてた。その横顔が仕事してる男の顔でめっちゃかっこよかった。目に焼き付いてる。
たまたまだけど映してくれてありがとうカメラマンさん。

⑭Brand New Heroine
メインステ→センステ
白ベースで薄茶?色と青色がアクセントに入った新衣装で披露
西畑くんの「ヒ~ロ~イン~」の歌い方が好きなのでそこが聞けて嬉しかった記憶しかない。

⑮Timeless Love
センステ
メンカラの花が巻かれたスタンドマイクで円形に立って歌う7人。
サビのフリとかもう嵐のOne Loveのスタンドマイク使った時を思い出した(嵐ファンなら分かってくれるはず)

⑯ちゅきちゅきハリケーン
センステ
カメラに向かってちゅきちゅき踊ってくれるなにわちゃん。ツレがいちゃいちゃしてた。Aメロだったかな?西畑くんがニノのリズムの取り方をしながら移動しててさすが二宮教信者の西畑くん。
そして途中で「ピースを閉じて~ちゅきちゅきハリケーン」の部分を3回か4回繰り返して一緒にする構成になっていた。画面に出ている大きなピースのマークとカメラ目線のメンバー達(りゅちぇが映ってた記憶)が教えてくれるので全く事前に覚えてなくても踊れるようになっていた。
ちなみに「ハリケーンのように」時の西畑くんのフォーメーション移動がすごく好きです!!!!!!!
後ろから左端に移動するんだけど綺麗にあのフリをしながら移動する姿がなぜか大好き。
また見たい(円盤化に期待)

⑰妄想っちゅーDiscooooooo‼
センステ→花道→バクステ→花道→センステ
なんでやねんと書いたサングラスとメンカラのファーをつけて歌うなにわちちゃん。ハート型の花道に来る。西畑くんとみっちーが来てどっちを見るか悩む。でどっちも見る。スタンド見てくれてるけどグラサンしてるので目線が分からなかった。でも見てくれてるから嬉しい。
あと終始長尾くんがファーの片方が短くなっててバランスが不揃いでいつ落ちるか気になって仕方なかった。

【Jr登場(なにわ男子は着替えへ)】
関西アイランド
これが本当にめっちゃ盛り上がってた!Jrでこんなに盛り上がるのは嵐ではないので新鮮だった。こたろうくんと真弓くんが見られた!というのが一番の記憶。


【映像】
Jr時代のコンサート映像が流れる。

⑱なにわ Lucky Boy!!
メインステ
ラキボの衣装で登場
昔の映像が右側で今の映像が左側に並んで映されてて7人の成長が見られる。感動。

⑲アオハル -With U With Me-
センステ
センステで衣装の上着を一人だけ先に脱いでる恭平くん。なんで?と思ってたら間違ったらしい。

⑳ Soda Pop Love
アリトロや花道
多分ここの最初だったと思うけど歌ってるりゅちぇがスクリーンで映るのだが可愛くウインクしててめっちゃ可愛かった!その他の楽曲でも何回もウインクしてた大西プロがいた。
「つまづいたらいつでも~」の長尾くんお尻ふりふりしなかったけど可愛かった。
(Jr時代の曲メドレー記憶力が最弱)

㉑ 僕空~足跡のない未来~
アリトロや花道

㉒夢わたし
センステ→メインステ

㉓夜這星
メインステ
段差があって西畑くんを双眼鏡で見ていたら斜め後ろのみっちーも見えるのだが2人も切ない表情をしていて良くて綺麗だった。踊らず立って歌っていた。

㉔Shall we…?
㉕2 Faced
この2曲はメインステでがっつりダンス。そして西畑くんは無双。
シャンパンゴールドの衣装だったのだが(いつ着替えたのか不明)裾を綺麗にヒラヒラさせていてさすが西畑くん!とても良かった。
西畑くんしか見れないから分からないけど他のメンバーも無双のはず。ここは14個の目が欲しかった。


【映像(狐のお面の映像)】
狐をお面を被った人が一人ずつ出てきて踊る。最後7人で踊って盛り上がる。
そしたらメインステのせり上がりで7人が登場!
まさかのお面の人達なにわ男子じゃない!というカラクリ

㉖The Answer
メインステ
遠かったので画面を見てたんだけど2番の西畑くんの「トラワレタ」がスクリーンに映らなかった(涙)絶対にめっちゃ良い表情してたはずなのに。双眼鏡と仲良くすべきだった。いまでも悔やんでる。


㉗シンシア
センステ→リフター
目の前のリフターに長尾くんが来た!2推しなのですごく嬉しい!可愛い!本当に餅。一緒に行った親戚も「とても可愛いね」ってボソッと呟いてたぐらい可愛かった。
あとファンサすごくしてた!これは好きになるよね。

㉘Welcome to アイラブユー
リフター→メインステ
バクステにいるみっちー、ファンサをめっちゃしていた。その姿を見ていたらくるっと振り返りこっちを見てきた。その瞬間に目が合った。すると満面の笑顔で右手を目一杯前に出して身体を前のめりにして手を振ってくれた。
ありがとうみっちー。

【挨拶】
メインステ
挨拶順番
途中で西畑くん着替えて出てきた。
西畑くんの挨拶内容
うちわとか服とかどうしようと考えてくれてる時間と僕たちが準備してきた時間が合わさってライブが出来てます。また会いにきてください。ありがとう。
みたいな事を言ってたと思う。
それ以外は覚えていない…残念。

㉙Emerald
メインステ
壮大な曲。
2番のサビ前の丈くんが熱唱してる姿がめっちゃかっこよかった(スクリーンでどアップ映る)
ここは丈くんを絶対に見るべき。

㉚ダイヤモンドスマイル
メインステ
曲中、初めて見たYouTubeの赤髪西畑くんを思い出して一人ひっそりと泣いた。この曲で泣いてるの私だけだと思う。でもYouTubeで何百回も見て励まされたこの曲を生で聞けて本当に嬉しかった。
♪キライな自分 好きな自分♪のところで画面が7分割してくれて良かった。
西畑くんが最後に「みんなに煌めけ~」って歌ってくれて感動
銀テも出てました。



アンコール
㉛なにわの男子やねん!
スタトロで西畑くんがスタンドに来た。基本、背中を見てた状態だったのだがたまたま目の前に来た時にこっちを振り返った。
なので名前入りうちわを持って見ていたら西畑くんが目を細めてじーっと見てくれて軽くうなづいてくれた。ありがとう西畑くん。

㉜初心LOVE
センステ(円形に外側を向いて立ってた)
落ちサビの時みっちーが隣の西畑くんに寄って行った。何か話してて西畑くんがいやいやと手を横にふって断ってる。これは「ねぇ、今もだよ」を言う?と思って見てたらカメラが西畑くんを映してみっちーもマイクを下ろしたまま。
西畑くんカメラに向かって「ねぇ、今もだよ」とささやくように言った!!!!!!!
直後、ペコペコ頭を下げて謝ってる西畑くんも可愛かった。
私、大歓喜したのは言うまでもありません。
あとりゅちぇと恭平くんが2人でギャルピースしてた。

風船が落ちてきて拾うアリーナの人たちに向かって
長尾くんが「こっちを見てー」
りゅちぇが「おかあさんといっしょの公開収録?」
おかあさんといっしょの収録に行ったことがあるので確かにその通りで笑ってしまった。りゅちぇ例えツッコミ上手い。

最後、睡眠時間を削って準備してくれたスタッフさん達にも拍手をって西畑くんが言っていたのがやっぱり私が大好きな西畑くんで素敵でした。


以上、拙い感想は終了。

私の頭の中で日々が上書きされていっていてどんどん忘れていく自分のために書いたので読んでいて楽しくなかった部分もあると思いますが読んでくださりありがとうございました。


最後に…

なにわ男子 天最高!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?