見出し画像

頭髪問題ー染める?染めない?

数年前「グレイヘア」が流行った。
白髪は染めなくてもいいじゃない。
ありのままで、年齢を重ねた私も美しい。
年齢とともに、白髪になるのは当然。
どうして、染めないといけないの?
 
みたいな。
 
なるほどね。
歳を取ったら白髪なんてあって当然。
染め始めたら、半月に一回くらい染めないと
どうしても白髪が目立ってきてしまう。
だったら、それを受け入れて
ファッション感覚で美しいグレイヘアを
楽しむのは素敵かも。
 
そう思って、染めるのをやめた。

それから1年くらい経って、
結果的に私は、また白髪染め始めたのだ。
 
なぜか?

理由は2つ。

一つは、思ったほど白髪が増えなかったから。
近藤サトさんとか吉川晃司さんみたいに
潔く美しいグレイヘアになればよかったんだけど、
私の髪はそうはならなかった。

染めないとだんだん目立ってはくるのだが
白の中に少し黒がいる、というグレイではなく
黒の中に白が混じってる、という、
グレイヘアの特集記事には出てこないような
中途半端な感じになってしまった。
なんか、美しくないのだ。
 
もう一つは、やっぱり老けてしまうから。
若いコがアッシュにしたりしてると
本当にかっこいいんだけど
アッシュにもならないまばら白髪のおばちゃんは
どう頑張ってもおばちゃん感が漂う。
それでなくても、肌のハリもないし、ほっぺたは垂れてくるし
そこにまばら白髪が乗っていたら、
おばちゃんというより老人だ。
なんかね、鏡を見るのが辛くなってきたの。
 
というわけで、
白髪染めを止めるのを止めてから、
赤くしたり、青くしたり
美容師さんと一緒に色々楽しんでいる。
ここのところは、アッシュ系がお気に入り。

でもいつか、美しいグレイヘアになれることを
まだ夢見ているのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?