見出し画像

【レポ】2022年10月22日 中瀬智哉さん初ソロリサイタル♪

2022.10.22

全国の中瀬智哉ファンの皆様。

そして、これを読んでくださってる皆様。



念願の初ソロリサイタルへ行って参りました。



もう、何から書いていいのか分かりません。

胸がいっぱいなのです。


中瀬智哉くん、16歳。

記念すべきこの公演は地元富山県のホールでありました。


1曲では足りない。

そう思った今年1月。



ハーフでは物足りない、もっと聴きたい。

そんなハーフリサイタルは5月。


その気持ちが報われた今回のリサイタルでした。



この公演は自由席。

私が到着した時には既に開場を待つ列が。

完全に出遅れ。



お花ももっと飾られていたのに、並ぶの優先で写真撮れませんでした



席の確保、どうなる⁉️

幸い、先に到着していた智友さんが開場してすぐ、客席にダッシュしてくれました


公演のレポはInstagramに。

https://www.instagram.com/p/CkBHAo9pA2F/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公演後、アンケートを書き、アンコールの曲が貼り出してないかキョロキョロ。

SNSでとのことでコチラ



ホールを出たところで動かない方たちが多数。


何事❓


賑やかなロビーにお師匠様の鈴木先生。


そして。


あれ⁉️



あの黒の衣装は…



中瀬くん🌟


なんと、撮影会やら交流会やらが賑やかに進行中。

バグしちゃってる方まで。

うらやましい…


写真を一緒に撮ってもらってる方を眺めながら、自分も順番を待とうキョロキョロとしてたら


中瀬くん、こちらに来てくださいました。


背が高い💕


オーラ全開🌟🌟🌟


笑顔で至近距離だと緊張MAX~💦


どうやら私のことを(たぶん娘を)覚えていてくださった❓


一緒にいた智友ちゃんは上手にお話していましたが、私は言葉が出なくて上手く話せなかった…

出来る限り伝えたつもりだけど。


本当に嬉しくて。


覚えていてくださったこと奇跡みたい。


もう、泣くしかないです。

なんて優しい16歳。


ちゃっかり写真も撮ってもらい、サインもいただきました。

しばらくザワザワが続き。

誰もいなくなってお開きになったとき、楽屋に戻る中瀬くんがこちらをチラリ👀

手を振ってくれました💓


もう、一体何のご褒美なんでしょう😍


リサイタルの余韻。

中瀬くんの笑顔と言葉。



いつか、近付くことも出来ないくらいのピアニストになったとき、この日のことを思い出すのだろうな…。


それは、3年前に藤田真央くんとお話して一緒に写真を撮ってもらった時にも思ったことです。


今日、ロビーにいらした見知らぬ方ともお話しました。


「こうやって近付けるのは今のうち。すぐにこんなことの出来ないピアニストになってしまいます…」と。


二人でうんうんと頷き合い、中瀬くんの未来を夢見ました。



次の公演は読響です。

追記:八王子の都響になりました。



ラフマニノフ、きっとロマンティックに弾いてくださいます


お近くの方は是非ホールへ‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?