見出し画像

身のほどタルホ。(稲垣足穂との邂逅)

 先日、こちらに投稿した記事にて稲垣足穂閣下の引用をしたのだけれど、これの元って、どの本にあったっけ?

 この文言は、長らくパソコンの中に引用してしまってあったもので、記憶に無い。

 だけど気になりだすと、止まらない。
 蔵書棚(…単に呼び名で、そんないいものではなく、ホームセンターで買った安いやつ (^-^; )をひっかきまわし、持ってる足穂関連本を積み上げて、とはいえ、文庫も入れて20冊余くらい。ほとんどが、20代の頃に買ったもの。

 たしか、1987年頃にタルホ・ブームがあったのだ。その頃に出た河出文庫全部と、青土社のユリイカ、別冊幻想文学の足穂特集号…
 このマニアック話の方が、山下達郎話よりドン引くな… (^-^;

 探したけれど、みつからず、結局、1987年発行の別冊幻想文学「タルホスペシャル」の記事内にある、
高橋康雄☆ aよりa' = 逆流事典
という、タルホランドのガイドマップ中に、引用してあったのをみつけた。

やっぱりマニアックやなあ…
だって、スキなんだもん!!


 稲垣足穂は、自作に何度も手を入れており、改題、改編、改作、複製、、と、もとをたどるのが非常にむつかしい。
 初出のタイトルが、がらっと変わる、なんて事も、しょっちゅうなのだ。
 まあ、それも、迷路みたいにタルホランドに迷い込む楽しみ、といえるかもしれない。
 
 こちらのnote内でも、足穂に関する記事を見かけたけれど、どうもキワモノ扱いされているような気がして悔しい。
 確かに、奇行が目立つ人ではあったようだし、なかなか周りに理解されない不遇の時代が長かった。

 だが、稲垣足穂は、決してそんな一部の文学嗜好者に、もて遊ばれるような作家ではないのである!
 むしろ、宮沢賢治と同等に、教科書にだって、載せていいくらいの内容です。
 私も一番最初に出会った、足穂の原点といえる作品、「一千一秒物語」は、是非とも読んでいただきたいッ!!


 足穂も賢治を、ともに宇宙の消息をたずね求める同志、として認めていたふしがある。
 
 … いかん、つい熱く語ってしまった。
 実は、ネットで、足穂の初出情報でも調べようかと思っていたら、こんな情報もみつけてしまったのである!

 
これぞ、6月の夜の都会の空magicといわずして、なんとやら!!
 というわけで、埃だらけの、ちらかり放題、ネコのおしっこ臭ただよう部屋から逃げ出して、展示を見に、これからいそいそ元町へ、出掛けようと思います🎵
 
 もしもリポートできたら、追ってお知らせいたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?