【ナレーター ミオ】自己紹介とボイスサンプルとお問合せ先など

初めまして。

私はフリーランスでナレーターをしているミオです。
こちらにはボイスサンプル、自己紹介、実績などの情報をまとめてあります。
ご依頼・お問合せ先はこの記事の最下部です。

【これまでのお仕事】

・企業様のPR動画へのナレーション
・企業様の研修動画へのナレーション
・広告動画へのナレーション
・書籍の読み上げ
・YouTube用動画へのナレーション(キャラクター物、ボイスオーバー含む)
・YouTube漫画動画への出演(最大8役)
など多数

特に落ち着いた雰囲気、やさしい雰囲気のナレーションやセリフが得意です。パキパキと元気のある声にも、お客様から好評をいただいています。

※ボイスサンプル・ナレーション※

スマホアプリCM(元気)

化粧品CM(優しい)

化粧品CM2(低めの声)

店舗CM(地声)

番組PR(明るい)

車CM(30~40代くらいの女性をイメージした声)

企業PR(信頼感のある)

語り・博物館や美術館のガイドなどをイメージ(落ち着いた)

男性用化粧品CM(男性的)

※セリフ※

優しいおねえさん

優しいおかあさん

気弱なおねえさん

気弱な女の子

高貴な雰囲気のおねえさん

おしとやかなお嬢様

小悪魔な妹

怒り狂う巫女様・コメディ

明るいOL

少年


ナレーションでは、分かりやすく聞き取りやすい、落ち着きのある声が良かったなどの評価を、
キャラクター物では、お姉さんボイスが良かった、可愛い、聞き取りやすい、洗練された演技といった評価を頂戴しました。
読み間違えの少なさ、イントネーションの正確さにもお喜びいただいています!

また、ライター・構成の経験があるので脚本制作なども可能です。
商品PR動画用、漫画動画用などご要望があればお気軽にお聞かせください!
別途サンプルをお見せいたします。


自己紹介

・性別 女性
・趣味 読書、映画・ドラマ鑑賞、ゲーム、小さな旅
・血液型 AB
・住んでいる場所 関東
・特技 文章を書く、ちょっとした動画編集ができる、少し歌える(幼稚園から18歳まで習っていました)、お菓子やパンを適当に目分量で作る

関東に生まれ育った私は、小さい頃から本や映画が大好きでした。
いつの頃からか「自分で表現する」ことに憧れるようになり、小説を書いたり、朗読を楽しむように。

中学~高校までは演劇部に所属し、色々な役を演じることに目覚めました。
朗読が得意だったこともあり、声優・ナレーターを目指そうと決心しましたが、両親の猛反対で全く別の道へ。
しかし一度火が付いた心は止めることができず、お金を貯めて養成所に通いました。

それから色んなことがあって宅録声優・ナレーターのお仕事に出会い、今があります。

収録・編集に使っている機材について

・コンデンサーマイク・ダイナミックマイク各1本
・編集ソフト ≪Adobe Premier Pro≫≪Adobe Audition≫
・オーディオインターフェース ≪SteinbergUR22≫

わたしにできるお仕事

ナレーション・キャラクターボイスなど、声にまつわるお仕事を全般的に承ります。
ボイスオーバー(映像に声を合わせる技術)も可能なので、お気兼ねなくご相談ください。
専門的な用語につきましては、お客様にご確認の上、正しく発声します。
また、ボイスサンプルの欄にも記入していますが、脚本制作・校正のご相談も承ります。
いずれも、どうぞお気軽にお問合せください。

お仕事のご依頼・お問い合わせ先

https://iikoe.org/actor_page/2285
mionekota@gmail.com
こちらまでお願いいたします。
iikoe経由でしたら、登録セールと勝手に称して只今お安くお引き受け可能です。
期間は未定ですが、2023年2月中までは続けたいと思っています。
サンプルをお気に召しましたら、ぜひご検討ください。

メールアドレスからのご依頼につきましては、現在お振込みで費用をお支払いいただいています。
paypalなどの導入も検討しておりますので、その際にはご報告させていただきます。(その他のお支払い方法をご希望の場合は、できるだけ対応いたしますのでお気軽にお問合せください)

ご依頼の内容・スケジュールにより、短納期(即日~1日程度)のお仕事もお受けできます。
ご予算について、納期についてなど、細かなことでもどうぞご相談ください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?