マガジンのカバー画像

津和野町教育魅力化コーディネーター記録

23
2019年より、津和野町教育魅力化CNは3人体制となりました。 「教育魅力化コーディネーター」という仕事についての記録です。
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

教育魅力化コーディネーター

これは、私の職業の名前。名前だけ見たらなんかかっこいいけど、「どんなことしてるの」が分かりにくい。魅力化ってそもそも何だろう。 「魅力」・・・人の心をひきつけて夢中にする力 「教育」・・・教えて知能をつけること。人の心身両面にわたって、またある技能についてその才能を伸ばすために教えること 「教育」については、辞書によって微妙に違うし、どの範囲をさすかによっても全然違うなぁというのが印象。今、「教育」についての歴史を私がまだ理解していないので、深くは話せない。 やっている

なぜ、津和野町なのか

 津和野に来てちょうど3か月目!私が「津和野町」を知ってから6か月。じつは、まだ半年なんですね。なんで津和野に来たのか、いつもとは違う視点で考えてみました。 「津和野町」にはすばらしい素材がたくさんありました。その素材を生かして、この町の人が幸せな気持ちでいられる時間を増やすお手伝いをしたいと思うようになりました。素材と素材をつなげておいしい料理も作れるし、そもそも素材そのものを味わうこともできますよね。「素材のよさ」が津和野町の最大の魅力だと感じます。  私には、大好き

笑顔でいられたら、それでいい

今日、小学一年生と高齢者の方と交流会をしました。 従来のよくある交流は、小学生が歌をうたったり何か発表して、先生に用意されたことをやらされる感じになることが多いです。 それをみた高齢者の方が拍手する。 みたいな、交流ごっこで終わらせたくなかったので、 関東にいるときに教えてもらった 「ボードゲーム」 をやってみることを提案しました。 せっかく集まるなら、「楽しかった!」 って思ってもらいたかったので! 事前に高齢者の方にボードゲームのプレゼンをしました。 どれだったらみ