冷房

ここ何年か夏は冷房との戦いである
ここ何年かなのは、歳をとった身体的なものもあると思うが
やはりコロナ禍に入って出かける比率が減ったからというのもあるだろう
仕事を家ですることが多くなったり、長時間ひとつのところにいたり
することが、いま前ほどじゃなくなったコロナ禍でも
以前に比べて多くなった

また今年の夏は暑い
確かに気温からしても昔よりもだいぶ高くなっている
とても扇風機だけじゃ済まない。。。というか
風にあたってただ涼むという時間が減り、部屋で仕事をするなどが
多くなったため、風にあたりっぱなしが苦手なので
おのずと冷房が多くなる

電気代が上がったので街の冷房は減ったのかと思ったら関係ないようで
商業施設やお店などは冷蔵庫並みの寒さだ
これ、前の10年よりも気温が上がったということは
また10年かけて気温が上昇する可能性も大きいわけで
いまから、冷房の温度を上げておく(ややこしい。。とにかく極寒にしない)
ことが電気代節約になりお店にとってもいいと思うのだが
なぜあそこまで冷蔵庫並みにしてるのかがわからない。
男性と女性とでは体感温度が違うのかもしれないが
そこまでの違いではないだろうと思うのだが。。
温度調節はたぶん足並み揃えてやらないと
あそこはあまり涼しくない、とか出てきてより涼しいところに
集中する気もすrので
国をあげて、せーの!で冷房の温度のアベレージを下げるようにしたらどうかと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?