見出し画像

「忙しくて出来なくて・・」美脳セラピストから見た要注意なセリフ

“忙しくて出来なくて”

このセリフに身に覚えがある方は
読んでみて下さいね。

疲れている~
でもやることがいっぱい。

そんな疲れている方に気づいてほしい
サインが•••
.
.
先日のこと

「呼吸がしずらいんです。
苦しくて、、苦しくて。。
吸っても入っていかないんです。。」

美容院を経営されている40代の女性の方。

お子様も3人いらして
お仕事も活動的
ご家庭のことも毎日アクティブにこなす
ホントに忙しい方です。

施術を25分ほどして差し上げましたが
途中にもこんなことをおっしゃっていました。


「脳の中が流れていない感じがします。」

横になりながらも

「呼吸がしずらいです」

苦しそうにおっしゃりながら。。
5分でもいいから

瞑想でもストレッチでもなんでも
自分の身体に向き合う時間
ちょっとでも取るだけで
日常変わって来ますよ。



とお伝えすると

「忙しくて出来なくて!!」


それですね。

大したことのあるサイン!!

私も以前はそうでした。

忙しいのは間違いない

でも忙しくて脳とこころがパンパンで

5分の時間もとる
「こころの余裕」がない


これこそがほんとに注意した方がいいサイン。

5分って取れるはずです。
絶対に。。。
どんなに忙しくたってね。


でも
取ることが出来ないんです。
取ろうとも思えないんです。


忙しくしていると
そんな心の余裕がない自分を
客観的にみることも出来なかったりします。

完璧主義
頑張り屋


だから
脳がパンパンだとは感じていても
ついつい
大したことないと捉えて
休むことなくこなしてしまう。。。。

倒れるまで動き続ける
頑張り続ける

その時はもう充電切れってことです。
.
.

5分も取れないと感じて

「忙しくて出来なくて!!」

と言ってしまっている方

本当に一度自分をいたわって下さい。
ちょっとでもいいですからね。。

私も
昔は出来なくて
病気にもなってしまっていたのでね。

皆さんにはサインだよ~~とお伝えしたいんですよね。

,
,
そんな忙しい方へ・・


これだけで変わる自分を整える方法
☟☟☟

①朝5分の自分タイム
自分の好きな方法でいいですよ。

本当に忙しくて時間が取れなかったら
お風呂の時間だっていい。
ゆっくり自分を内観するタイム

別に得に何もしなくたっていいんです。
ただとにかく自分の身体だけに目を向ける!

私は、出来るときは15分位取りますが
足裏のツボ押し、ふくらはぎから始まり(気持ちいい)
ストレッチや柔軟で身体を伸ばす

終わったらお水を飲む

ただそれだけ。

ここ気持ちいいなあ、痛いなあ
とかそんな感じ。

②夜5分の自分タイム

朝と同じように軽いストレッチや柔軟
そして夜はノートに
その日のハッピーな出来事を3つ思い出し書く。

簡単ですよね。


これは寝る前に
自分を肯定したり
ポジティブな「脳」にしておくってこと

睡眠は次の日への大事な時間なんです。


アー疲れた
これが出来なかった、、もうダメダメ、

こんな風にネガティブで終わると

脳は夜中に記憶しますので
ダメな自分が脳に記憶されていっちゃいますよ。


施術を受けて終えられた後は

良かったあ~~~~💕💕


美脳セラピスト 🌱MIO🌱 
潜在意識を開花する
✨瞑想シータヘッドマッサージ✨
~自分に正直に生きたい人が
脳と心の扉を開き、充実して輝く世界へ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?