マガジンのカバー画像

映画・ドラマのレビュー

114
映画・ドラマ・ドキュメンタリーなど鑑賞した映像のレビューと、作品から感じたことを綴ります。(ネタバレあります)
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

40歳医師たちの誠実で優しい日常が心地よい 『賢い医師生活』

こんなにも働く大人の「日常」を心地よく表現したドラマはあっただろうか。 韓国ドラマ「賢い医師生活」は秀逸な作品だ。 劇的な展開があるわけでもなく、激しい感情のぶつかり合いもない。 40代医師たちの年齢相応の日常が、丁寧に描かれているだけ。 でも観始めたら最後、彼らに会いたくて、続きが観たくてあっと言うまに完走してしまった。 1. まずはあらすじ・登場人物をまずは簡単なあらすじを。 大学の医学部同期である5人は20年来の親友。彼らは「ユルジェ病院」で医師として働いている

その選択によって、失ったものと得たものは何か-映画『男と女』

人は選択することによって何かを失い、そして何かを得る。 失ったものと同等の価値があるものを得るとは限らないけど、失う・捨てることによってこそ、得ることができるものがあるのも事実。 先日、6月に観た映画「男と女」(監督:イ・ユンギ)を再鑑賞した。 韓国ドラマ「トッケビ」を完走し、コン・ユの主演の別の作品を観たくなり、以前鑑賞して涙したこの作品を選んだ。 前回(初観)の感想はこちら。 2ヶ月前と同じように、鑑賞後はぐーっと胸が締めつけられた。 登場人物たちの孤独や寂しさが伝

自分の人生を自分の手で取り戻すまで オ・スアからみる 『梨泰院クラス』

遅ればせながら話題のNetflixドラマ「梨泰院クラス」を完走。 私にとっての殿堂入ドラマ「愛の不時着」と人気を二分する、2020年コロナ下における大ヒット韓ドラだが、評判通り心を揺さぶる良き作品だった。 「梨泰院クラス」は、信条を貫きどんな困難にも打ち勝つ強さを持つ主人公のパク・セロイ(パク・ソジュン)と、彼を取り巻く仲間たちの成長物語だ。 不器用だが実直で温かみのあるセロイが着実に目標を達成していく姿に心打たれるのはもちろんだが、個人的には彼の初恋の人、オ・スア(クォ

季節がひとつ進むたびに人は成長する

ドラマ「プロデューサー」を完走。 季節は春。大手放送局のバラエティー局にプロデューサー(PD)として入社した、新入社員スンチャンの新しい人生のスタートと共に物語が始まる。 キム・スヒョン演じるスンチャンは、高学歴だがウブで気が利かない不器用な新人。そんな彼と深く関わることになるのが、スンチャンの先輩PDジュンモ(チャ・テヒョン)とイェジン(コン・ヒョジン)。ちなみにこの二人は幼馴染という設定。そこにトップスターのシンディ(IU)が絡み、それぞれの想いが交錯しつつ、共に成長

『太陽の末裔』 を駆け足で完走して思うこと

先月加入したU-NEXTトライアル無料期間がもうすぐ終わる。 U-NEXTは新作がバンバン投入されるし、コンテンツがすごく豊富で気に入っていたのだが、フリーズ&エラーが多発。(Amazon PrimeやNetflixでは起きない現象なので原因は不明。。) なので、残念だけどU-NEXTからは撤退しようと決めた。 新作映画をポイント購入して何本か観たので許してね。 さて、そうと決めたらU-NEXTで独占配信されている作品を今のうちに鑑賞しなければ。そこで「太陽の末裔」を寝

『ラストレター』 無限の可能性と人生の選択肢があった頃

2020年/日本 監督:岩井俊二  出演:松たか子・福山雅治・広瀬すず・神木隆之介 1. 未咲をめぐる乙坂の旅未咲の葬儀後、未咲宛の同窓会の案内が届いたことから物語が始まる。 妹の裕里は、未咲が亡くなったことを伝えるために同窓会に出席する。そこで裕里の高校時代の初恋の相手で生物部の先輩でもある乙坂と再会した。 同級生たちは裕里を未咲と勘違いし、成り行き上、彼女は姉のふりをすることに。そして同窓会後、未咲になりすました裕里と乙坂との文通が始まる。しかし姉になりすましていた

『愛の不時着』脚本家パク・ジウンの作品からみるロマコメに不可欠な要素と、『愛の不時着』との比較

ドラマが面白くなるかどうかは脚本次第。 「愛の不時着」にどっぷりハマっている私としては、このドラマの脚本を書いたパク・ジウンの他の作品がとても気になっている。 そこでまずは「星から来たあなた」と「青い海の伝説」を完走。 この二つのドラマには「愛の不時着」でも登場する、パク・ジウンならではの、ロマンティックコメディに不可欠なエピソードや設定が数多く盛り込まれている。 制作の順番を考えれば、二つのドラマで使われたこれらの要素が「愛の不時着」でも健在と言うのが正当な見方だが、