見出し画像

違うから、いい

私は同世代より、親世代やもっと先輩の方といるのが好き。
10年以上続けているコーラスも、私以外は、とうに成人したお子さんがいらっしゃる。

同性より異性と話す方が緊張しない。

おじさんと話すの、結構好き。
おじいちゃんやおばあちゃんと話すのも好き。

今までで一番心が通じた人は、ベトナム人だった。


相手は違う感覚を持った人だと分かっている方が、どうやら楽みたい。

私とは違う部分を、素直に尊重できる気がする。

私の風変わりな部分も、まぁそんな人もいるだろう、ぐらいに思ってもらえる気がする。

群れるのは好きではない。
同調しなければならない雰囲気、
なんとなくの付き合い。

必要なときもあるかもしれないけれど、
受け入れないかぎり除け者になるような場には、いたくない。


立ち話は好き。
いつだかの二年参りのとき、隣のおばさまとお話ししながら、寒い中2時間待った。
はじめましての人にも話しかけられるし、おしゃべりできる。

違う立場の人。
そう思っている方が、うまくいくことも多い。


これは私の感覚。
まぁそんな人もいるのです。

2024.1.21


この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,903件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?