見出し画像

語学も仕事もレスポンスをスピードアップするだけでいい事だらけ

語学の学習で「クイックレスポンス」という練習方法があります。単語を聞いたらすぐに訳語を言う練習方法です。「例)本⇒书」

ちなみにこれができるくらいまで単語を覚え込むと絶対に忘れません

さて、それはさておき、仕事でもレスポンスが速いと…いいことばかり!

例えば、急ぎで重要なメールの返信なのに、相手の返信メールが遅かったらイライラする事ってありませんか?

逆に、すぐに返信してくれたらとってもありがたかったりします。
仕事ももちろんそうですよね。

以前もブログに書いたりしましたが、中国語通訳時代もレスポンスだけは
心がけて速くしていました。
すると一番最初にお声をかけて頂くようになりました。

ただはるか昔の事なので、今はどうなのかなと思っていたら、今回、裁判所から「中国語通訳者登録の更新」のお知らせがあり、すぐ書いて出したら、来年の法廷通訳者研修に推薦いただきました。

レスポンスが速いというのは仕事においても皆さんのプラスに働きます。

レスポンスが速いと…
やる気を見せる事ができる。
連絡が取りやすい証になる。
相手を待たせない(相手の時間を大切にする)
スムーズに事が運ぶ=仕事ができる人と思ってもらえる

という、いい事ばかり!

返事は後でいいやと思っていると本当にずるずると後回しになって
しまいがち。
ならば、相手がいる返事は「レスポンス速く!」を心がけると巡り巡っていい事が戻ってきますよ~

もちろんすぐに返事ができない場合もあると思いますので、無理をせず「できるだけ早くで」大丈夫。

【お知らせ1】
2022年秋期スタートの新中国語通訳力養成講座の講座期間は
10月中旬~1月末を予定しています。
募集&詳細は9月10日頃
を予定。

【お知らせ2】
第85回日曜夜活!中国語ライブ配信
~日本人が間違いやすい中国語~
9月11日(日)21時オンエア♪

ご視聴はこちらから

Facebook&Youtube同時ライブ配信です。
アーカイブも1週間残しておりますので録画でもご視聴いただけます。
※すぐに申請後「許可」になりますのでどなたでもお気軽に申請ください。
もちろん無料です。

【お知らせ3】
公式LINEマガジンにリッチメニュー登場。
320名!にご参加いただいております。謝謝!
好きな時に「中国語文法100本動画」を1から100本目まで順番通りに見られます。
日曜夜活中国語ライブ配信の厳選動画中国語講座のご案内や、学習方法の
豆知識動画(ライブ配信より)などもまとめつつあります。

登録者全員に「中国語学習3つのコツ」を
プレゼント中です!
こちらからどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?