見出し画像

時代の流れが速いからこそ、変わらぬものを

昨日の日曜日は恒例の「夜活!中国語ライブ配信」。

中国語の量詞を扱いました。42回もやってきて「実はまだやっていなかったの?」と突っ込みを入れたくなるのが量詞!

「对」と「双」の違いや、  「条」「张」もイメージで覚えていくといいですね。

画像2

そして後半は「できる人の読書法」についてもご紹介。私もそうですが、読書をして1冊読み終わったのに…内容が身についていないってことありますよね。その解決法をズバリ!ご紹介しています。

画像1

1月から続けてきたライブ配信ですが、毎週直前まで、手直しや改善など、もう本当にあたふたしていますが、おかげさまで続けてこられました。

そして毎週の占い予報をお伝えしていると、毎週毎週をかみしめるようになり、世の流れ、星の流れなども感じられるようになってきますね。

毎週日曜日は、ライブ配信とともに、1日ハーブファスティングの日にしましたので、精神状態バッキバキ&冴え冴え⤴でお届けします♪そして最近、少しずつ気功なども日常生活に取り入れていま~す。

最近、時の流れの体感速度が速く感じられますね。情報や時代に巻き込まれると流されます。混沌とした時代の中、ゆるぎない「軸」が大切になってきます。

そんな中、ささやかながら「変わらないもの」、毎週の習慣の固定点となればうれしいです。(^^♪

【日曜夜活!中国語ライブ配信】
~日本人が間違いやすい中国語~
次回11月14日(日)21時オンエア!
https://abfll.biz/brd/archives/kmgjsj.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?