見出し画像

「頑張った事が報われる」活動を🌈

ブログのコメントで、「ずっと前の中国語ジャーナルを読み返していたらみのり先生の記事を見つけました。」とのメッセージをいただき、よく見つけたなぁと驚きつつ、久しぶりに引っ張り出して読み返してみました。

画像1

※「中国語ジャーナル2012年秋号」より

もう10年近く前の記事になりますね。月日が経つのは早いものです。

でも言いたい内容、向かう方向は、驚くほどに、今も昔も変わっていないことに嬉しく思いました。

「中国語を上達してほしい」と思っているのは、今も昔も強烈に思っていて、この10年前に「スポーツで言うコーチのような存在であれたら良いな」と言っていることに驚きました。

この当時は、語学スクールにての中国語講師でしたので、雇われている立場で、企業研修や通訳養成学校で「中国語を教える」ことがメインでした。もちろんコーチやコーチングを取り入れるのは難しく、試行錯誤しながらこの10年かけて独立、起業しました。

そして今、自分の受講生を持ち、さらに語学コーチも育成しつつあることに、さらに驚きました。

生徒さんのなりたいレベル、目標達成に向けて、語学のレベルアップを!

そしてもう一つ、この当時から思っていたことは、「語学を収入に変える」なのです。頑張って語学を学んできたからには、自己実現として、しっかり収入に変えていってほしいなと思います。

語学学校でのクラスメートも「中国語を使って仕事をする」ことを諦めてしまった方も多く、どうにかしたいとずっと思っていました。

この記事を読み返し、また頑張ろう!と思いました。この雑誌への掲載は、語学スクールでの私のお師匠様からの推薦で叶ったもので、本当にご縁を嬉しく思います。

ここまでこれたのも、多くの方の力があってのものです。語学を学ぶ方が、ちゃんと頑張った分、収入に変える事ができるように「語学を収入に変える」活動にも力を入れていきたいです。

日曜夜活!中国語ライブ配信
~日本人が間違いやすい中国語~
毎週日曜日夜21時~21時25分
https://www.facebook.com/groups/875855273246376
「その先の向こうへ!今ここの習慣化」夜活ライブ配信!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?