見出し画像

職場を少しでも楽しくする方法

昨日の夜のこと
妻「やばっ!歌広場淳がコロナだって。メンバーもやばいよね。なんだっけ?ダルビッシュ有だっけ?」
私「それはガチもんのダルビッシュです。」

こんな妻と暮らしているぐんまです。

=========

今日は、職場を少しでも楽しくする方法というテーマで書いていきたいと思います。

結論から言いますと、職場に面白いと思うことを1つ作る・見つけるです。

これは何でもいいと思います。

もちろん、仕事以外のことでOKです。

なぜそう思うか?

皆さんも、こんな経験ありませんか?

学生時代に学校行って勉強するのは嫌だけど、友達に会えるのは嬉しい。
勉強に行って勉強するのは嫌だけど、好きな人に会えるのが嬉しい。
学校行って勉強するのは嫌だけど、部活をするのは楽しい。などなど
(※この例えを見るとおり、私は勉強が大嫌いなようです)

学校のメインは勉強することだと思います。

となると、メインのことは嫌だけどサブのもので楽しいことなどを見つけると意外と嫌なことも乗り越えられるのでは無いか?と思いました。

ここで私の職場生活を振り返ってみました。

仕事はあまり好きでは無いけど、休憩時間のボードゲームは楽しいです。

そうなんです。私、職場でボードゲームをしています。

ボードゲームといっても、カードゲームです。

さすがに、職場で大きな盤面(ボード)を出す勇気はありません。
(※しらない)

上司の目が気になる。
(※しらない)

でも、本心はガチガチのボードゲームをやりたい。
(※しらない。しつこい)

休憩時間前はソワソワしています。
(※この情報いらない)

おかげさまで、職場に行くのが前よりも楽しくなっています。
(※だろうな。ずいぶん楽しそうだもんな)

このように、職場を少しでも楽しくするには、何か1つ楽しいことを見つけてやってみるというのは、結構有効な手段なのではないか?と思いました。

あと、これをやる上で、とても大事だなと思ったことは、共犯者(仲間)を見つけるということです。

1人でやってもいいのですが、1人だとそこまで楽しめなかったり、その時の気分などで今日はいいかなと、段々やらなくなり元の生活に戻ってしまうという場合もあるかと思います。

共犯者を見つける利点としては、
・そのものを長く続けることが出来る
・他人が入ることにより新しい発見が出来る
・仲間意識が強くなり、人間関係が向上する
・多人数で楽しくしていることにより、他の人が興味を持ってくれて新しい仲間が増える
などなどです。

楽しく何かをやっているグループを見ると、目が行くし、気になるのが人間ですよね。

皆さんも楽しいことを見つけて、職場を居心地よくしてみてはいかがでしょうか?

今日は、職場を少しでも楽しくする方法というテーマで書かせて頂きました。

本日もお読み頂きありがとうございました。

では、また。

ダイエットを挫折しそうになった時、手を抜きそうになった時、応援してくれている人がいると思えるだけで頑張れる自分がいます!私のダイエットに手を貸してくれる優しい方がいたら是非サポートお願いします!泣いて喜びます!!!