見出し画像

午後の独り言

最近、時間があるのにやる気が出ない自分にイライラしている。
時間があると、眠たくなる。
またはユーチューブで知らない日本のママさんたちの日常をのぞき見したり、アニメや漫画の世界に入りたくなる。
行動力ってどう身につけるんだろう。
何かを成す人と、日々結局ダラダラと過ぎ去っていってしまう人との違いってなんだろう。
変わることってできるんだろうか。
今朝も二度寝してしまった自分が嫌だ。
子供らを学校に送り出して朝の家事を一通りやってしまうと、眠くなる。
緊張感が出る用事がない。約束もない。そんな日こそ、利用して絵を描きたいのに。
結局描かないのなら、本当に私は絵なんか描きたいのだろうか。
絵は描き始めると楽しい。
そして描いてみると、人に見てほしい。
ただ自分の承認欲求を満たしたいだけなんだろうか。

こんなこと書いてる自分が嫌だ。考えてる自分が嫌だ。
でもアウトプットした方がいい気がした。
どうせ悶々と意味のないことを悩んで気を沈めているなら、いっそ文章にして公開しちゃおう。

外は快晴、自分の中はくもり。
このギャップも嫌い。
この世には自分がコントロールできないことが多すぎる。
だからこそ、流れて生きていくことを学んだ方がいいんだよね。
また座禅始めようかな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?