見出し画像

The changing of the seasons

今日から春の土用に入ります。

「季節の変わり目、ご自愛ください」にあたるのが土用。
次の季節のために、養生して整えておく期間です。

北半球の日本はこの土用が明けると、夏の扉が開いて・・・
となるわけですが、
これは暦からのお知らせ「だいたいのシナリオ」です。

大切なのは暦のシナリオとは別に、
自然界はどうだろう、自分の体調はどうだろう、
春仕様になっていただろうか、
夏の準備を始められるだろうか、という視点。
そうした
「今の生きている情報」から養生をひもとくことだと思います。

丁寧に観察して、
今の自分の状態をわかってあげる。
まずはそこから。

自分の取り扱い説明書を確認してみる。
使い方は誤ってなかった?
修繕はどうしたらいい?

暦のシナリオに焦らずに、
溢れる養生法に振り回されずに、
相応しい選択をしていく。

次の季節は大好きな夏。
颯爽と入っていけるように。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?