見出し画像

脳科学を学んで本当の豊かさを知った33歳だった

私はうつ病を経験した
その時に休職をしたんだけど
仕事を休むために医師の診断書が必要だった

治療もあり医師の診察があるんだけど
毎度毎度意味があるのかと思っていた
薬が増えても考えることは同じ

私はなぜ周りと違ってこんなにも弱いのか
私はなぜみんなと同じように仕事ができないのか

それは医師に話をしても
なんの解決にもならなかった

話すことによって頭の整理ができる
話すことによって重荷が軽くなる

あながち間違ってないけれど
それだけでは私は変われないと知った

自分の変化は厚塗りだった話

その医師には本音を話そうと思えなかった
なぜなら私に興味がないのが伝わってきたからだ
私が軽快しているのか
はたまた薬を増やされるので悪くなっているのか
そんな事も全くわからなかった

本音を言えばうつ状態が改善したのだろうか
それはNOであると断言できる

自分を変えるためには

自分が自分自身の本音を拾ってあげる事
自分が自分自身に本音を言ってあげる事

この行動が必要だ


私は自分との対話をする時間を確保できた
だけど誰もやり方を教えてはくれない

気にしてしまう性格が嫌だった
誰かに相談しても、口をそろえて
気にしすぎだ
そんなに考えてたら身がもたないよ
考えても仕方ない、仕事は辛いもの

そんなアドバイスをしてくれた
共感してくれた人もいるが
それで何かが変化する訳でもない

気にしたくない ても気にしてしまう
性格なんて変えられない
自分はダメ人間だ
そう思い自分を責めた

更にネガティブな感情は良くない
と見て見ぬふりをし続けた

その上から無理やりポジティブを塗りたくり
厚塗されたおかげか私は運良くうつ抜けできた

そこから人生それなりに楽しんでる
そう思っていた

実際は思い込んでいた


我慢や気疲れは日常茶飯事
疲労でやりたいこともやれない毎日
ただタスクをこなし
たまにご褒美でカフェでお茶をして
元気なときに登山する

子どもが生まれ
母親とは子どもを第一優先すべき
という謎の思い込みに囚われ
自分に投資することもなくなった

そんな中2人目の出産をし
育休中にふと思ったのだ

私、我慢や疲労ばかりで楽しそうな大人じゃない
子どもたちには未来に希望を持ってほしい
大人になるって楽しい!って
希望を持ってワクワクしながら成長して欲しい

私はそんなお手本になれているのだろうか?

そこですべての制約をとっぱらって
自分の未来をデザインしたら
自分で稼ぐ力をつける母親になりたい!
そう答えが出た

久々の自己投資

私はそれなりに自己投資をしてきた
家族が居て初の自己投資
夫に内緒で100万円以上かけて色々学んだ

そこで脳科学コーチングに出会った

目から鱗の事ばかり
なぜこれを学生の頃に学ばなかったのだろうか
そう後悔するほど人生が変化した

それは決して
ネガティブな部分に無理やりポジティブを厚塗りするのではなくて、不必要なものをそぎ落とし必要なものを入れてあげるという、いわば携帯やPCのアップデートのようなもの

それは小学校の頃の嫌な想いでも消しゴムで優しく消してくれるような感覚
いつまでも過去にとらわれず切り替えが出来るようになった

脳を学ぶ人が増えれば、全人類が人間関係に悩まなくて済むと感じるほど驚きだった

本当の豊かさとはこれだと確信した
どんなカウンセリングや、どんな薬よりも私のメンタルは安定した治療法みたいなものだった

簡単に言うと
私たちは気づかないうちに思い込んでいることがあって、その思い込みに自分自身が気づくことで捉え方や思考が変わり、思考が変わると行動が変わり、行動が変わると結果が変わる
という仕組み


私はこの自分の脳を自然とアップデートしていくことで変化を楽しいとすら感じ、自分に対しても、人に対しても優しくなれた

だからこそ夫婦関係を再構築しようと決められたのだ


自分自身が自分に本音を言えているか

私はいつも周りにどう思われているかを気にしていた
周りが離婚した方がいいと言えば夫の悪いところばかりが目について離婚願望が膨れ上がる
まあ夫の気持ちもわかると言われれば自分のどこが悪かったのか改善するのではなく自分責めしまくる
みたいな毎日を送っていた

そこで
自分は夫とどうなりたいの?
と自分に聞いたことが無かったのだ

この自分への質問で確実に人生は変化する
自分の気持ち、自分の感情に目を向けることがメンタルを安定させる一番の薬だと私は思う

それが嫉妬や恨み、つらみなど
一般的にネガティブと言われる感情でも
なぜ私は嫉妬しているの?
と問いかけるだけで
あら不思議、
自分の本音と向き合っている
それはつまり、自分を大切に出来ている証拠

誰かを大切にする前に
目の前の自分を大事にすることから始める

自分を大事にするということは
自分の感情を大事にすること

目の前のあなたを幸せに出来るのはあなただけ
そして目の前の私が幸せになれば
自然と夫も喜ぶんだと現在実感中

その話はまた今度


このブログは自分で自分を励ます意味も込めています
夫婦仲改善を頑張っている人、仲間募集中です★


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?