見出し画像

猫も昇天する気持ちのいいGW

7時過ぎ珍しく早く起き上がった。

お腹が無性に空いていたので、昨日もらった猪のスペアリブを温め直してかぶりついた。

腹ごしらえを済ませ、窓の外を見ると外が気持ちよさそうに輝いている。

外に出たい気持ちを抑えて洗濯の準備をする。
明日から雨だと聞いていたので、今日中に冬物を洗って干しておこう

洗濯をしている間、部屋の汚いのが目につくので、キッチン・ディスク・トイレの掃除をした。
少し綺麗になるだけでも心が穏やかになる。

次は自分の身支度
昨日の反省を生かして髪を巻いて、今日の気分で服を選ぶ。
Aラインの黒いシンプルなスカートに、薄手の長袖の羽織を着た。
全体的にシンプルなので、友達にもらった派手な緑のイヤリングをつける。

もう11時だ。
昨日作っていたサラダチキンを思い出して、簡単にお昼ご飯を済ませ、海へ出かける。

お目当ては自然の中での読書。
特に波の音を聞きながら読むのにハマっている。

ビーチはもう夏

青々とした空と、透き通る青い海が広がる
仲のいい島民の経営するカフェのテラスで本を読み始める。

とても心地がいい。
足元で猫まで昇天しているくらいだ。

2時間ほど滞在したが風が止み少し暑くなったので一旦家に変えることにした。
けれど、道中新緑の広がる山に目がいく。

青々と木々が生い茂る山が呼んでいる気がした。

思わず山道に入っていき、登って行った。
さっきまで、手が届くほど近くにあった海を上から眺める。

中腹のプチ展望台まで行って足を止め、鞄から本を取り出した。
ここはちょうど影があって気持ちがいい。
少し本を読んでから、Instagramの動画を作成し、予約投稿をしておいた。

昨日投稿した動画がいつもより伸びていたので心地が良かった。

2時間ほど滞在したが、少し風が強くなってきた。
さっきまでの晴天が嘘のようにグレーの雲が空を覆い肌寒くなってきたので帰路に着いた。

帰ってからは洗濯物を取り込んだ。
ついでに洗濯物をいつもおいている部屋を一年振りくらいに掃除した。
一度綺麗にしだすとどこもかしこも気になるのは性分だろうか。

野菜炒めとサラダチキンを夕飯に食べてから
Instagramについての講座を受講。
何においても"やってみること"が大事ということを学んだ。

その後も営業に関してのYouTubeなどを見たがどれも最後は"やってみろ"に行き着くようだ。

どれだけ実践できるかで、結果が違ってくる。
今日昼間にたくさん自然と対話をしたからか容量が増えてたくさん吸収できる。ワクワクしてきた。
あとはやるだけ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?