2024/3/20 J3 ツエーゲン金沢 第5節 カターレ富山戦(アウェイ)

前節アウェイの地で0-2と今シーズン初勝利を上げたツエーゲン金沢、アウェイ連戦の最後はお隣のカターレ富山との対戦、北陸ダービーです。

フォーメーション

ツエーゲン金沢

3-4-2-1
GK上田。DFは左から井上、庄司、山本。MFはボランチが西谷、梶浦、ウイングバックが左が石原、右が小島、2列目が加藤、嶋田。FWがマリソン。

カターレ富山

4-4-2
GK平尾。DFは左から西矢、神山、脇本、大山。MFは左から伊藤、末木、河井、松岡。FWは松本、碓井。

概要

前半は富山が押し気味に進むものの決めきれず0-0で折り返します。

後半も膠着していましたが71分に富山の碓井がゴール、先制されます。その後、金沢もチャンスはありましたが1-0で金沢は敗戦しました。

気になった点

攻撃の停滞

前半、攻撃が上手くいってない印象がありました。ビルドアップが今ひとつでしたね。

CB同士が近過ぎるせいか中央へのパスコースが結構切られていて左右のCBがボールを保持している際の選択肢が、近くにいるWBへのパス、FWへのロングボールの2つしかありませんでした。近場のWBにパスをしても特に展開はなく、FWマリソンは背負えるタイプではないのでロングボールも効果的ではなかったです。

逆サイドのWBがしっかり抑えられていたのも痛かったですね。最近の試合でよく見られた対角線のボールもほぼ見られませんでした。

後半からポジションが改善されたのか、グラウンダーで繋がるようになりましたが、CB3人の位置取りの改善は急務だと思いました。

マリソンの使い方

開幕からほぼ全試合1トップに入っているマリソンですが、あまり噛み合ってない印象がありますね。個人的にまだ使い方の答えがよくわかりません。

他の選手がボールを持っている時に相手を釣るとか上手いので、多分2トップで活きるタイプだと思うんですが。まあ、少なくともロングボールを放り込む対象ではない気がします。

シャドーとの連携が良くなるとゴールできるようになるかもですが、はたしてはたして。

バックラインのディフェンス

富山のフォーメーションは4-4-2で、前線にロングボールとサイドに人数をかける攻撃をしていました。

それに対して金沢のバックライン5枚は、サイドに枚数をかけられた時にはWBともう1枚、ボランチやシャドーに行かせ、CBは釣られないように我慢していましたね。ポケットに出たらCBが対応し、中央の厚さを維持させて決定的な仕事をさせない守り方でした。

失点シーンは中央にボールが入った時にボールホルダーに一瞬2人釣られたのが要因でしたので、連携を深めればこのようなミスは減らせるはずだと思います。

杉浦・土信田

後半から入った杉浦と土信田ですが、前線で良いターゲットになっていました。2人とも競り合えるので良い感じ、2トップのような関係性で連携も面白かったですね。

杉浦は惜しいシュート2つありました。年々上手くなってる気がします。また、土信田は収められるし競り合えるので、万全ならファーストチョイスでは?と思いました。

フォーメーション変更

先制させた後半途中から大山を入れて4-3-2-1に変更してきました。開幕3試合でディフェンス崩壊した布陣ですが、追いつかないといけない場面でしたので変更してきました。やはり3バックは後ろに重くなりがちですから。

攻撃を意識した変更でしたが、この試合の場合、中盤3枚のうち梶浦、西谷はそのままでしたので守備の安定感は失われず、追加点は許しませんでした。途中から使うのはアリですね。

MVP

上田です。
守備時、攻撃時どちらも安定してましたね。良いセービングも何度か見られました。ポジショニングも気が利いてますし。本当良い選手。

その他

ブーイング

大谷の交代出場時にブーイングがありましたね。そういえば前所属チームは富山でしたね。恩返し弾を期待してましたが無得点でした、残念。ホームでのゴールが見たいもんです。

ゴル裏観戦

今回、隣県という事もあって現地に行ってきました。アウェイ現地観戦もほとんどした事なかったんですが、ゴール裏からの観戦は初めて。声援が近くて楽しかったですね。他のアウェイ時もゴール裏で見ても良いかもです。

次節

金沢の次節は3/24にホームにSC相模原に迎えての対戦です。元日本代表戸田監督が率いるチームで、昨シーズン金沢にいた三浦や2021年の降格危機を救うゴールを放った瀬沼が所属しています。今シーズン好調のチームなので良いゲームできるよう期待してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?