パワープレイで乗り切る:仕事の優先順位より「すぐやる」が大切
「行動は人生を変える」
おはようございます。ゼロです。
今日は雑談回。
昨日いろいろトラブルがありました。
そのため、休憩。ただ思いついたまま話す。
それを文字起こししただけの回です。
STANDFM音声文字起こし
元の音声はこちら
おはようございます。
今日は、昨日大変なことがありまして帰ったら日付が変わっていました。
体力がありません。すみません手抜き回です。
気楽に思いついたまま雑談をしようと思います。
誰でも知っている当たり前のことを話します。
昨日トラブル対応した実感です。
結論、何事も後回ししない方がいい。
いま、ホロスコープをやっています。
昨日は、小惑星を調べるはずでした。
「はずでした」というのは、昨日、帰ったら調べようと思ってたら、トラブルが起きて帰るのがすごく遅くなってしまいました。
帰ったら深夜1時。そこから小惑星を調べる体力は残ってませんでした。
noteも書く時間がとれずに朝7時配信ができませんでした。
また、Kindleも書くネタが溜まっているけどすすんでいません。
それらを考えるとやっぱり仕事はためない方がいい。
仕事だけじゃなくて「やること」「やりたいこと」は、ためない方がいい。
すぐに手をつける。すぐにスタートする。
それが一番だと思います。
小惑星も昨日より前にサッと調べていたら、トラブル対応が終わってからする必要もなかった。トラブルが起きる前に終わらせていたら「あら。小惑星調べられないな」とストレスを抱えなかった。
終わったあとに何が起きても関係ないです。
また、トラブル対応に脳をフル回転させました。
たとえもっと早く終わっていても帰ったから小惑星調べる体力は残ってなかったと思います。
もっと早く小惑星を知れば手いれば、トラブル対応に集中できたはずでしすし終わったらもっと脳を休められたと思います。
何事も後回しにせず、どんどんやっていく「やりたいことはすぐやる」前々で処理していくのは、本当に大切だなと。昨日の深夜の帰り道に実感しました。
今度やろう。明日やろう。と溜めるとその明日にイレギュラーやトラブルが起きるとその明日は、また明日になります。
思っていたことはできなくなります。
時間的損失だけじゃなくて、脳のメモリーを使っていたり、できないストレスも感じます。思っている以上に他のものに影響を与えたりモチベーションが下がったり負の副産物ができます。
とにかくすぐやろう
何か仕事が来たらすぐやろう。
例えば机が散らかっている。
そんな簡単なことでもいいです。
散らかっていると気づいたときに綺麗に片付けましょう。
掃除する。片付ける。捨てる。
すると、明日は気持ちよく出勤できます。
明日、朝一、「机汚ね」とやる気が下がる。
するとトラブルや急ぎの案件がはいる。
そしてできない。
それを処理してもどると机が汚くてテンションがさがる。
机が汚いだけで3回ぐらいストレスをくらいます。
机を綺麗にしないといけないと脳のメモリーも使いつづけます。
すると他の思考作業に疲れてしますかもしれません。
そうならないようにとにかく貯めないようにしよう。
仕事の優先順位なんていらない
一般的に、会社員だと仕事に優先順位つけろとかいろいろ言われます。
ただ、そんなこと気にせず前から片付けたら大体終わる。
優先順位を立てて、1番目はA、2番目はBと考えるよりも依頼が来た順に先着順で処理すると大体終わります。
ほんまにです。深く考えずにパワープレイで全部こなす。
それで十分です。
経営者やブラック企業でもない限り
そんなに難しい仕事などありません。
来たものをそのままこなしていく。
仕事の優先順位なんていらない。
時間がかかる仕事は時間がかかりますし、すぐ終わる作業はすぐ終わる。どれからやろうではなく、全部やる。ホントにそれだけ。一般的な会社員だとそれでクリアできます。
ただ、アウトラインを作ったり、人に振ったり、前提条件をそろえてやり直しを防ぐ。最低限、仕事の速度を最大化する準備が必要です。準備が整うと優先順位ではなくて、パワープレイで全部前から処理する。
また、パワープレイでも、日常の余白は持っておきたいです。
余白があれば、遅れたり、トラブルを吸収できます。
とはいえ、横から何かがきたりトラブルは起きます。
そんな時のために仕事はたまらないように全部前から片付けていきましょう。たったそれだけのことです。
今日もステキな1日になりますように。
楽しんでいきましょう。
ありがとうございました。
習慣化のコツ
その他のKindle↓
>>これまでの作品集はこちら
サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。