見出し画像

「オススメnote」 そろそろコンビニをやめよう 【カラーバス効果】

おはようございます。
「行動で人生は変わる」
ゼロです。月曜日は、オススメnote!

今回は、脱コンビニ
最近、読んでふと気になった記事をオススメ

🤔 「何を書こうかな?」
最近、コンビニに行きすぎだな。
そんなことを考えていたら
そんな記事が流れてきました。

スゴいなnoteのAI
アタマの中までお見通しだな。

そんなステキなnoteと
先週紹介したちょうこさんのnoteをもうひとつ

今週のオススメnote
それではいってみよう!


あいひろさんのnote

この2本。脱コンビニ50日
そして、それを達成した
コンビニにいく理由をなくしてみた

私もコンビニ依存性なのです。
というのも通勤に車で1時間30分
毎日50キロ往復100キロ走ってます。
コンビニ20件ぐらい通りすぎるんじゃないか。過ぎても過ぎてもコンビニ

たぶん、アタマで数えたら23件ぐらい

ついには負けて菓子パンやスナック菓子、肉まんやらホットフードなどを買ってしまいます。

🤔 「なんとか辞められないかな?」
😗 「なるほど、そうすれば良いのね!」

それと、あいひろさんのnoteと
固定記事のシンプルハック記事
↑こちらもぜひ読んでみてね

人の価値観はそれぞれ
とあって、その通りだなと
参考になります。

さて、コンビニ記事の中に
自己効力感が低いと書かれております。

作業療法士で脱コンビニ
シンプルハック。勝手な思い込みで
「必ずできる!やればできるから!!」
と自己効力感高めなイメージを持ってました。

思い込みって怖いね。

🤔 「ちなみに自己効力感ってなに?」
😳 「自己肯定感とどうちがうの?」
よくわからなくなるので復習しとこう。

上司が全然わかってくれない。
そんな時、
「わかってくれなかったんだな。」
と現状を受けいれる力が自己肯定感
「わかってもらえるようにできる。」
と前向きに推進していく力が自己効力感

話がそれました。
脱コンビニをどうやってしようかな
と、おもっていたらそんな記事が
カラーバス効果なのか?

明日からやってよう!脱コンビニ!
😳 今日ではなくて??
うん。あしたから!

あいひろさん
脱コンビニ決心つきました。
ありがとうございます!!


ちょうこさんのnote

このクリエイターのオススメ記事(人気記事)かな?
ちょうこさんのこの記事がありました。

私は、医療や介護の業界におります。
訪問ヘルパーにも携わっており、この気持ちよくわかります。

信頼と協力
ホントにそう思う。
最初に依頼するとき
まずは、ZEROからのスタートにしてほしい。

疑いと非協力
マイナスからのスタートはツラい。

人の家に入るサービスの難しさ。
ちょうこさんの熱い気持ち。
ぜひ、読んで感じてみてください。

#note毎日更新
#オススメnote
#noteの書き方
#自分のルーツ
#noteで繋がる縁
#若者を応援しよう
#noteでクラファン


📝 前回はこちら

本日のスタエフ

習慣化のコツ まとめその④

この記事が参加している募集

noteの書き方

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。